◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年11月02日
コラージュ創り
17,8年前、最初にカラーの勉強でお世話になったO先生から
「日本クリエイティヴ・セラピスト協会」静岡支部の開設記念として、
創作療法の一つ、コラージュ創りの案内をいただいたので体験してきました。

コラージュ創りは不要になった雑誌類をはさみで自由に切り抜き、気分に任せて自由に
台紙にのり付けすればできる簡単な作業ですが、最近の研究で、気持ちを安定化させたり、
脳の活性化に役立つことが分かってきて、
更に深層心理学的な見方や臨床心理学的な見方を覚えると、コミュニケーションに
活かしたり、自己理解を深めることに活かすこともできることが分かったりして
教育機関で盛んに用いられるようになってきたということです。

私の目的の一つは、今、やっているバックアップカラーを使ったアートセラピーに、
このコラージュ創りがコラボできるので体験したかったということ。 関連記事←クリック
実際にパステルアートセラピーで塗ったその人に必要な色で表現したものに、
押し花や折り紙を切り抜いて貼ったものをコラージュしているので、もっと応用できる
ことを知りたかったから、
わくわくした気持ちでコラージュを楽しみました。
そうそう、ワークショップのご案内です。
パステルアートセラピー ワークショップ 参加者募集
自分の中のストレスを言葉でうまく人に訴えるのは難しいことです。
パステルアートセラピーは筆を使わず、簡単なのに、とてもきれいで
心地よいのが、特徴です。うまい、へたは関係ありません。
自分の中に抱えているストレスをその人、一人一人に必要な色で
吐き出しながら、楽しく自分だけのオリジナル作品を作ってみましょう。
日時 11月11日(火) 10:00~12:00
会費 2,000円 (ハーブティー付き)
(塗った色によるミニリーディング付き)
持ち物 クーピーペンシル(ある方)
講師 森野裕子(ル・アンフレ 主宰)
申込み(会場) アンジェ ℡ 054-247-1900
人数が一定数に満たない場合は中止する場合があります。
3人以上集まったワークショップもご希望あれば呼んでくださいね!(個人は当サロンでね)
「日本クリエイティヴ・セラピスト協会」静岡支部の開設記念として、
創作療法の一つ、コラージュ創りの案内をいただいたので体験してきました。

コラージュ創りは不要になった雑誌類をはさみで自由に切り抜き、気分に任せて自由に
台紙にのり付けすればできる簡単な作業ですが、最近の研究で、気持ちを安定化させたり、
脳の活性化に役立つことが分かってきて、
更に深層心理学的な見方や臨床心理学的な見方を覚えると、コミュニケーションに
活かしたり、自己理解を深めることに活かすこともできることが分かったりして
教育機関で盛んに用いられるようになってきたということです。


私の目的の一つは、今、やっているバックアップカラーを使ったアートセラピーに、
このコラージュ創りがコラボできるので体験したかったということ。 関連記事←クリック
実際にパステルアートセラピーで塗ったその人に必要な色で表現したものに、
押し花や折り紙を切り抜いて貼ったものをコラージュしているので、もっと応用できる
ことを知りたかったから、


そうそう、ワークショップのご案内です。
パステルアートセラピー ワークショップ 参加者募集
自分の中のストレスを言葉でうまく人に訴えるのは難しいことです。
パステルアートセラピーは筆を使わず、簡単なのに、とてもきれいで
心地よいのが、特徴です。うまい、へたは関係ありません。
自分の中に抱えているストレスをその人、一人一人に必要な色で
吐き出しながら、楽しく自分だけのオリジナル作品を作ってみましょう。
日時 11月11日(火) 10:00~12:00
会費 2,000円 (ハーブティー付き)
(塗った色によるミニリーディング付き)
持ち物 クーピーペンシル(ある方)
講師 森野裕子(ル・アンフレ 主宰)
申込み(会場) アンジェ ℡ 054-247-1900
人数が一定数に満たない場合は中止する場合があります。
3人以上集まったワークショップもご希望あれば呼んでくださいね!(個人は当サロンでね)
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:01│Comments(5)
│コラージュ療法
この記事へのコメント
ROKOさま♪
ちゃぁ~んと目的があって参加されたんですね!ごりっぱ
わたくし全く無心になって自分と向き合ってしまいました…(~_~;)
クーピーペンシルは持っているんですけど
平日では参加が無理ですぅ…残念です。
ちゃぁ~んと目的があって参加されたんですね!ごりっぱ
わたくし全く無心になって自分と向き合ってしまいました…(~_~;)
クーピーペンシルは持っているんですけど
平日では参加が無理ですぅ…残念です。
Posted by くりちゃん
at 2008年11月02日 18:37

ROKOさん こんばんは~
コラージュ療法は詳しく知らないのですが
やっぱりどこかに深層心理がでるものだろうなと感じます。
パステルアートとのコラボで相乗効果ですね!
ROKOさんの熱心さにはいつも感心しています(^^)
コラージュ療法は詳しく知らないのですが
やっぱりどこかに深層心理がでるものだろうなと感じます。
パステルアートとのコラボで相乗効果ですね!
ROKOさんの熱心さにはいつも感心しています(^^)
Posted by クッチー
at 2008年11月03日 02:15

☆くりちゃんさま。ありがとうございます~!
お久し振りにお会いできてうれしかったです。
目的はちゃぁ~んとありましたが、切り貼り中は、無心に
楽しんでしまいましたよ~(^^)
色んな事を教えてもらって楽しいセミナーでしたね。
興味があるものはスポンジのように吸収できるみたいです。
パステルアート、お休みのタイミングに合う日が
あったら、是非やってみてくださいね。
☆クッチーさん、ありがとうございます。
そうなんです、切った線が直線か、曲線か、
選んだ写真、例えば人物、食べ物、服など種類、
貼った位置、貼り方など、いろいろあるそうです。
それがただ分析するというのではなく、貼るという芸術療法で
脳が癒やされるという点がパステルアートとの共通点かなと
思って興味を持ったんですよ。
いろいろ熱心なのは片隅に迷いがあると自己分析しております
・・・がいかがでしょうか。
お久し振りにお会いできてうれしかったです。
目的はちゃぁ~んとありましたが、切り貼り中は、無心に
楽しんでしまいましたよ~(^^)
色んな事を教えてもらって楽しいセミナーでしたね。
興味があるものはスポンジのように吸収できるみたいです。
パステルアート、お休みのタイミングに合う日が
あったら、是非やってみてくださいね。
☆クッチーさん、ありがとうございます。
そうなんです、切った線が直線か、曲線か、
選んだ写真、例えば人物、食べ物、服など種類、
貼った位置、貼り方など、いろいろあるそうです。
それがただ分析するというのではなく、貼るという芸術療法で
脳が癒やされるという点がパステルアートとの共通点かなと
思って興味を持ったんですよ。
いろいろ熱心なのは片隅に迷いがあると自己分析しております
・・・がいかがでしょうか。
Posted by ROKO at 2008年11月03日 17:34
ROKO 様♪
こんばんは。
コラージュ作り、楽しそうですね。
何となく創作の意欲をくすぐられそうです。
自分にも出来そうなので、試してみたいと思います。
パステルアートセラピー・・・興味大ですが、平日は難しいかな(残念!)
こんばんは。
コラージュ作り、楽しそうですね。
何となく創作の意欲をくすぐられそうです。
自分にも出来そうなので、試してみたいと思います。
パステルアートセラピー・・・興味大ですが、平日は難しいかな(残念!)
Posted by しもちゃん
at 2008年11月05日 20:19

しもちゃんさま!こんばんは~。
しもちゃんさんがコラージュ創りをやったら、
どんな素材をつかうのでしょうね。
きっとバイクや、自然素材でしょうか。
機会があったら挑戦してみてくださいね。
お好きな雑誌数冊の中から、気のおもむくまま
貼ればいいのですって。
それだけで、無心になれて癒やされるから素敵です。
パステルアートセラピーもお休みのタイミングに合う日が
あったら、是非挑戦してくださいね。
しもちゃんさんがコラージュ創りをやったら、
どんな素材をつかうのでしょうね。
きっとバイクや、自然素材でしょうか。
機会があったら挑戦してみてくださいね。
お好きな雑誌数冊の中から、気のおもむくまま
貼ればいいのですって。
それだけで、無心になれて癒やされるから素敵です。
パステルアートセラピーもお休みのタイミングに合う日が
あったら、是非挑戦してくださいね。
Posted by ROKO at 2008年11月06日 21:10