◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2015年12月14日
小松菜、セロリ収穫体験
先日、静鉄ストアさん主催の「収穫体験ツアー」に当選し親子で参加してきました。
三島の生産者「杉正農園」さんでは、育てている多くの野菜について教えてもらい、
1年中育てている小松菜の収穫体験をさせてもらいました。
杉正農園さんのあくの少ない小松菜は生で食べても甘みがあって
ハウスの中でも元気よく育っていました。
そのハウス全部の小松菜を参加者全員で全て収穫できるという気前の良さで、
どっさり収穫したあとは、見たことがないくらいのサイズのセロリを収穫できました。

ランチは、バーニャカウダでたくさんの種類の野菜をたべさせていただき、
出していただいたセロリの甘酢漬けや、セロリ、ささみとマヨネーズであえたサラダは
くせがなくおいしくて、日頃ほとんどセロリを食べなかった娘も喜んで食べていたのには
感心しました。
他にもおいしい豚汁も振る舞っていただき、静鉄ストアさんからはおにぎり弁当や
おやつ、お土産もただき、お腹もココロも満たされたスペシャルなバスツアーでした。

帰りには柿田川に寄り、ネイチャーガイドの方のご案内で柿田川の自然について
教えていただき湧水のような清々しい心で帰路につきました。

三島の生産者「杉正農園」さんでは、育てている多くの野菜について教えてもらい、
1年中育てている小松菜の収穫体験をさせてもらいました。
杉正農園さんのあくの少ない小松菜は生で食べても甘みがあって
ハウスの中でも元気よく育っていました。
そのハウス全部の小松菜を参加者全員で全て収穫できるという気前の良さで、
どっさり収穫したあとは、見たことがないくらいのサイズのセロリを収穫できました。
ランチは、バーニャカウダでたくさんの種類の野菜をたべさせていただき、
出していただいたセロリの甘酢漬けや、セロリ、ささみとマヨネーズであえたサラダは
くせがなくおいしくて、日頃ほとんどセロリを食べなかった娘も喜んで食べていたのには
感心しました。
他にもおいしい豚汁も振る舞っていただき、静鉄ストアさんからはおにぎり弁当や
おやつ、お土産もただき、お腹もココロも満たされたスペシャルなバスツアーでした。
帰りには柿田川に寄り、ネイチャーガイドの方のご案内で柿田川の自然について
教えていただき湧水のような清々しい心で帰路につきました。