◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2020年04月11日
今を大切に
しばらくぶりのブログ更新になります。
こちらのブログが滞っていたのは、
パソコンの前に座るより手軽なスマホで更新が簡単なFacebookでの
更新となってしまっていたからです。
少し振り返ると、
昨年末は、長く患っていた義父が亡くなり、
身近な人の看取りをしたことで新たな人生観も出てきました。
義父は、数年前に余命半年と言われていましたが、
病と闘いながら、趣味の書道、囲碁を楽しみ、
7人の孫の成長を楽しみにしていてくれました。

昨年夏には腫瘍が広がり、食事がのどを通らなくなったので、
胃瘻にしたのですが、秋になり、いよいよ痛みがひどくなって
11月末には自ら覚悟を持って胃瘻をはずす決断をしました。
胃瘻をはずすということは、水分も栄養も入らなくなるということ。
痛み止めの点滴だけで、あとは自分の生命力だけで何日もつか。
自身が気になること全てを片付け、
「あとはよろしく、以上!」と、人生の幕を閉じる決断をした義父。
人生の最期に、生きること、生ききることを
身をもって教えてくれた義父を、義母を中心として
三人息子が囲み、その嫁が囲み、7人の孫や戚が囲み、
皆で自宅看取りをして、最期の舞台をみせてもらいました。
享年70才でした。
人生は長いようで短いですね、今を大切にし、後回しにせず、
まわりにも自分にも物にも…、執着しすぎず愛を持って生きる。
仕事以外で、特技ではなく楽しめる趣味を持つ。
これまで以上に意識し続けたいと思いました。
私も…、20代の時に師範をとって長くお休みしていた
着付けを再開して2年。

昨年は次女につきあい卓球を始め、
今年は、コツコツ貯めた資金でデジタル一眼を購入、
ご近所の表千家のお茶の先生に少しだけお抹茶を教えてもらったり・・・。
今までなかなか作れなかった自分時間を楽しみつつありました。
今は、コロナ問題で自粛気味ですが、小さな事にも楽しみや喜びを見つけ、
人類がこの危機を乗り越えてまた普通の一日を過ごしたいものです。

こちらのブログが滞っていたのは、
パソコンの前に座るより手軽なスマホで更新が簡単なFacebookでの
更新となってしまっていたからです。
少し振り返ると、
昨年末は、長く患っていた義父が亡くなり、
身近な人の看取りをしたことで新たな人生観も出てきました。
義父は、数年前に余命半年と言われていましたが、
病と闘いながら、趣味の書道、囲碁を楽しみ、
7人の孫の成長を楽しみにしていてくれました。

昨年夏には腫瘍が広がり、食事がのどを通らなくなったので、
胃瘻にしたのですが、秋になり、いよいよ痛みがひどくなって
11月末には自ら覚悟を持って胃瘻をはずす決断をしました。
胃瘻をはずすということは、水分も栄養も入らなくなるということ。
痛み止めの点滴だけで、あとは自分の生命力だけで何日もつか。
自身が気になること全てを片付け、
「あとはよろしく、以上!」と、人生の幕を閉じる決断をした義父。
人生の最期に、生きること、生ききることを
身をもって教えてくれた義父を、義母を中心として
三人息子が囲み、その嫁が囲み、7人の孫や戚が囲み、
皆で自宅看取りをして、最期の舞台をみせてもらいました。
享年70才でした。
人生は長いようで短いですね、今を大切にし、後回しにせず、
まわりにも自分にも物にも…、執着しすぎず愛を持って生きる。
仕事以外で、特技ではなく楽しめる趣味を持つ。
これまで以上に意識し続けたいと思いました。

私も…、20代の時に師範をとって長くお休みしていた
着付けを再開して2年。

昨年は次女につきあい卓球を始め、
今年は、コツコツ貯めた資金でデジタル一眼を購入、
ご近所の表千家のお茶の先生に少しだけお抹茶を教えてもらったり・・・。
今までなかなか作れなかった自分時間を楽しみつつありました。
今は、コロナ問題で自粛気味ですが、小さな事にも楽しみや喜びを見つけ、
人類がこの危機を乗り越えてまた普通の一日を過ごしたいものです。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 21:16│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは。
読ませてもらいました。
こういう時期だからこそ気づくことや出来ることも
沢山ありますね。
読ませてもらいました。
こういう時期だからこそ気づくことや出来ることも
沢山ありますね。
Posted by あんちゃん
at 2020年04月14日 11:29

☆あんちゃんさん、ありがとうございます。
個人の気づきが積み重なって
世界が変わっていくタイミングかもしれませんね。
個人の気づきが積み重なって
世界が変わっていくタイミングかもしれませんね。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO
at 2020年04月28日 20:51
