◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2018年10月30日

折り込み広告5万軒×4回、その結果は、の巻

ル・アンフレ20周年を振り返って 7大事件簿 その7

折り込み広告5万軒×4回、その結果は、の巻

国吉田に移転してすぐ、耳ツボダイエットのお仕事も取り入れました。

私も若い頃には一品ダイエットなど、体に負担のあるダイエットを経験し、
体にダメージがない健康的なダイエットなのでとても気に入っています。

その協会での指導法は、多くのみなさまに知っていただく為には
広告やチラシをを出したほうが良い、との事で、
今までやったことのない折り込み広告、5万軒×4回入れました。

私にとっては清水の舞台から飛び降りる覚悟の広告費。
1軒¥3の折り込み広告でも5万軒に入れるのはかけ算すればどれだけの費用がかかるか
おわかりになると思いますが、それに印刷費がかかります。
他にも地域の情報紙にも何度も掲載しました。

継続的に何度も、折り込みチラシや情報誌を入れるとなると金額的には大きな負担でした。
それも含んだお客様への施術・・・、
とても素晴らしいダイエット法ではありましたが、
費用対効果も厳しかったし、とても苦しいものでした。face07

楽しいはずのダイエットサポートも辛いものになり、
もう広告は入れずにやろうと決め、細々と続けてました。
それでももっと楽しくてお客様に喜んでいただけるものが
あればいつでも手放してとりいれるつもり。

一番は喜んでいただけるお客様のため。
それを忘れてはいけないと思った高額投資になりました。  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿

2018年10月30日

大事件1位は・・・空き巣です

ル・アンフレ20周年を振り返って 

一番の大事件は・・・、  空き巣に入られた、の巻です。

20年近く前でしょうか。当時は清水中ノ郷に店舗を借りて、

日々頑張っていた頃です。

今考えると、売上金の管理は緩かったですね。

毎週、銀行に集金にきてもらうため、

レジスターの中にまとめて売上を入れて現金をおいてしまっていました。

ある朝早く、セコムから電話が鳴り、

空き巣が入ったというのです。face08

セコムは防犯ブザーが鳴っても急行せず、一度警察に連絡をしてから

一緒に見にいくらしいので、駆けつけたときはお店が荒らされました。


連絡があってから、こわごわと現場となった店舗に向かうと、

小さなガラス格子を割られ、手でカギをまわして浸入したようでした。

レジは壊され、お金が入った部分ごと持ち去られていました。

本来なら、それを見たら震え上がって涙を流したかもしれません。face07

でもその時は結婚して店舗付き住宅を建てる算段をしていた時期で

何に何百万、これが何百万かかる、という話をしていたので、

盗まれた金額を聞いても桁が違って、ンとこなかったせいか、

器が小さい盗人のことを哀れに思えたのです。


自動的にリフレ-ミングできたようで、マイナスにとらえず

たいした金額ではない、むしろ盗人の器が小さすぎる、

と全く動じなかった私に、当時のアルバイトの方が「全く落ち込まずすごいな」と

思ったと、当時を振り返った時の私の様子を話してくれました。

今だったらそうは思わなかったでしょうね。

当時は、大家さんに言ってドアを修繕してもらい、防犯用にカギまわりの

格子はガラスではなく銅板にしてもらいました。

ありえない体験をしてしまいました。

  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿

2018年10月25日

お客様が びっくり行動、の巻

ル・アンフレ20周年を振り返って 7大事件簿 その3

精神疾患の病気のお客様が びっくり行動、の巻


サロンを開業して20年以上もすると、色々なお客様がいらっしゃいます。

今はやっていませんが、ハーブのカフェを併設していた清水中ノ郷のお店の時・・・。

時々お茶を飲みに来て下さる男性のお客様がいらっしゃいました。


最初は無愛想で怖くって、離れた席で一人お茶を飲み帰って行くだけだったのですが、

何度もお見えになる中で少しずつお話をするように(努力して話しかけました~)

そして、私の事をちゃん付けで呼んでくれるようになりました。

そのうち、しばらく調子悪そうだな、と思っていた矢先、

急に奥様から電話があり「うちの主人がそちらに行きますが相手にしないでください」

??? 私も怖くなり、その場にいた仲良しのお客さんに一緒にいてもらい、

お店はクローズにして待っていたところ、

その方がクローズのドアをガタガタ鳴らし、「あけてよ~、あけてよ~」

その方が悪い方ではないのは分かっていたので、ドアをあけると

うつろな目で「もうしまっちゃったんだ~、じゃあこれあげるから」と

現金を10万円私によこし、小走りに帰ろうとしたので、

急いで追いかけ、お金をお返ししました。face08

多分、その時、統合失調か何かを発症したのではないかと思いますが・・・。

びっくり行動でで目が点でした。face07

その方、無事に回復されて・・・、今では時々アロママッサージに来てくださいますが、

多分そのときの事は覚えていないと思います。face01




  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿

2018年10月20日

30万円分持ち逃げされた、の巻

ル・アンフレ20周年を振り返って その6

借用書もなしに商品をお貸しした方に30万円分持ち逃げ された、の巻



ル・アンフレROKOのサロンでは、

今はアルバイト募集はしていませんが、

飛び込みで履歴書を持って、働きたいという方が見えたり、

商品の仕入れ先を教えて欲しいという方など、

様々な方がいらっしゃいます。face08


その中で、「耳ツボダイエット」を仕事にしたい、という方もいて、

私が習った先生をご紹介したのですが、

ダイエットを仕事にするには必要な最低限のサプリメンの仕入が必要になります。

その方ももちろん仕入れる事になるのですが、

実績がないと安く仕入れられない。

そこでその方を信頼して、商品30万円分をお貸ししたのですが、

それから連絡がつきにくくなり・・・、何度か請求書を送りましたが、そのままになり・・・。face07

ほとんどがかえって来ません。もう何年か前の事になります。

人を裏切った事も、裏切られたこともない私でしたが、その方の誠意のなさには驚きました。

長い間仕事をしているとこんな人もいるのだな、と痛い勉強をしたと思う事にするしかなかったです。

その方は、まだ今でもサロンをされているようで・・・。

最近、facebookで知り合いですか?と出てきましたが、

ブロックさせてもらいました。悲しい出来事でした。
  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿

2018年10月15日

自営業はつらいよ。ストレスで高熱でも営業の巻

ル・アンフレ20周年を振り返っての7大事件簿 その1

自営業はつらいよ。ストレスで高熱でも営業の巻

周年記念で、そのタイミングで何かしらイベントをやりたいと

1周年では、お取引業者さんのプロによる「メイクアップ、お肌のお手入れ相談会」を

企画したのですが、それが見事にはずれface07

1日中待機して下さったのにもかかわらず、2~3名の来店で終わってしまいました。icon10

その翌日、40度の高熱が出て、お店の奥の控え室でぐったりとしながら、

まだお店を開店して1年目のひよっこは真面目にお店を開け、(今なら張り紙してお休みしますが)

前日のせつなさをかみしめながらじっと堪え忍び1日を終えました。

翌日にはケロッと熱は下がったので、ストレスでの発熱と確信!

来て下さったプロの方に申し訳ないという気持ちのストレスが

熱となって出てしまった一件でしたface08
  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿

2018年10月12日

親身に話を聞いていたお客様から意外な物が・・・の巻

ル・アンフレ20周年を振り返って、7大事件簿 その2

親身に話を聞いていたお客様から内容証明が・・・の巻


開業して20年以上、色々はお客様がお見えになります。

カウンセリング以外にも世間話や悩み相談、

お話することで解放されスッキリすることは私もよくあるので

時間が許す限り時間をとっています。


開業して間もない頃、仕事帰りに何回かお見えになり、買い物ついでに

お話されていくお客様がいらっしゃいました。

お話されていると、攻撃的な言葉も多く、多分病院に行かれた方がよい感じでしたが、

ストレスもたまっているのだろうと、気が済むまで毎回お話を聞いていました。

あるとき一緒の時間帯に居合わせたお客様にも延々と愚痴を話されて、

あとからあのときはすごく迷惑して困ったとお聞きしたので、

再び来店したときには、私がたっぷりお話をお聞きしますので、

他のお客様には言わないでいた方がよいですね、とお伝えしたところ、

不満そうにお帰りになりました。


数週間、しばらくお見えにならないな、と思っていたら、

ある日突然、内容証明が届いたのです。face08

私はとても不愉快な思いをしたので、今後一切そちらには行きません、

というような内容だったと思います。

私は初めて受け取った内容証明に動揺し、どうしたらよいか分からなかったので、

信頼するお友達で霊感占いをしている方に相談したところ、

お清めして川に流してくれる、と言うことでお任せしました。

通常では考えられない病的な行動には引っ張られなくて良いよ、

と言うことで安心して手放すことができました。


  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:00Comments(0)ル・アンフレ過去の7大事件簿