◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2013年02月17日

ふわふわ はんぺん料理

以前、料理の女王という番組でやっていた作品が

はんぺんを使ったふわっとおいしいくて簡単なので時々作っています。

簡単ですが、ミネラル豊富でヘルシーな一品です。




海の恵み
【材料】
絹豆腐(300g)
はんぺん(1枚)・・ちぎる
乾燥ひじき(大さじ1)
乾燥めかぶ(大さじ2)
ちりめんじゃこ(大さじ2)
卵(1個)
片栗粉(大さじ2)
麸(1/2カップ)



(調味料A)
しょうゆ(小さじ1)
砂糖(小さじ1)
ごま油(小さじ1)



めんつゆ(2倍濃縮 大さじ2)
水(200cc)
乾燥あおさ(大さじ2)
水溶き片栗粉(適量)
練り梅(適量)



【作り方】
 
1.ボウルにはんぺん、豆腐、ひじき、めかぶ、ちりめんじゃこ、卵、片栗粉、
くだいた麸、(調味料A)を入れよく混ぜ合わせる
  (今回は乾燥めかぶのかわりに生のもずくを使いました)



2.深めの耐熱皿に(1)を入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで6分程加熱する



3.水、めんつゆを鍋に入れ、火にかけ沸騰したらあおさを加え、水溶き片栗粉でトロみをつける
  (私は、あおさのかわりに、のりの佃煮にしました)



4.(2)に(3)のあんをかけ、仕上げに練り梅をのせて完成
  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 12:00Comments(0)レシピ付

2013年02月04日

色で若々しく

小島生涯学習交流館さんの女性学級で

「自分に似合う色を見つけよう」更に若々しく健康に

色を楽しく生活に活かすという講座をおこなわせていただきました。


40~70代の女性の参加者の皆様は、今まで色の講座を受けられたことが

ない方ばかり15名。

色の効用を知っていただき、色を活用する方法やカラーブリージング呼吸法などを

お伝えしたあと、

似合う色を探していただく為に、まず、5人組を作って自分の色素の特徴を知る

グループワークをしていただきました。

目の色、髪の色、指先の血色、ゴールドやシルバーの上での肌の様子を

を確認しあい、予想をつけていただいたあと、ザァ~っとですが

一人一人のカラータイプを確認。

皆さん、自分の順番以外の時は周りを囲んで

お顔写りの違いを確認をしながら

「ほんとだ!」

「全然違う」!」

「なるほど~!」

「先生、すごいね!」

「おもしろい!」


と感嘆の声が多く、とっても喜んでくださったようです。face02


皆さん、似合うタイプの色ですとちょうど良い血色で

輪郭がひきしまって見え、若々しくなったりかわいらしくなったり・・・。


本来ならもう少し時間をかけて色々もっとお伝えしたかったのですが

タイムオーバー。シーズンのイメージは理解していただいたかなと思います。

ぜひ、今後はお洋服選びや日頃の生活に少しでも色を役にたてていただきたいです。


 


静岡でのパーソナルカラー診断はル・アンフレでもできます。

初対面の第一印象は3~5秒で決まり、見た目の印象は実に87%が視界からの情報です。

似合うカラーが分かると表情が明るく若々しく、いきいき見えるのでとっても大切なんですよ~。icon12

シニアの白髪染めもお勧めの色味が分かるので更に素敵に見えますよ。


男性、女性 どちらの診断も お一人70分¥8000 お二人一緒で お一人¥6000

グループでのパーソナルカラーセミナーも出張でおこないます。face01

ご連絡先 ル・アンフレ 054-264-2825 まで  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 12:00Comments(0)カラー

2013年02月03日

キャンドルナイト

昨夜、県立大学でおこなわれた「平和の祈りプロジェクト」

うちの長女も地元中学生として廃油で作ったキャンドルで参加しました。


昼間春のような暖かさだったのが、夜になって風が冷たく吹いて

あちこちのキャンドルがすぐに消えてしまって大変でしたが、

字やメッセージが消えないようにお手伝いしました。

キャンドルを見ると、連綿と受け継がれていただいた命の大切さを感謝していきたい、

という想いがわいてきます。ありがとうございます。




 



  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 22:09Comments(0)こども