◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2017年12月08日

大仕事のあとに氣をおぎなう

12月に入ってから日に日に布団からでる時間が遅くなっているセラピストROKOです。

今年、サロンをちょくちょく閉めて出かけることの多かったPTAの役員の仕事も2年目の終盤に入り、先日、大仕事が終わりました。

子育てコーチングで人気の山﨑洋実コーチをお呼びしての120人規模の講演会企画、バザーでの出店などが同時期に集中し、クタクタで家

事もようやくやるという生活でしたが、ようやく肩の荷が降りたという感じでホッとしたと同時に体のあちこちが悲鳴をあげています。

 
年齢的なものや睡眠負債がたまってしまったということもありますが、疲れやすくなって、朝も手がこわばる、など、自分でもストレッチや、足ツ

ボマッサージををやってもスッキリせず、物理的なものだけでは足りないかもと、漢方薬局で相談して、頑張りすぎて足りなくなった氣を補うも

ものを飲んでいます。

防己黄耆湯やニンニクエキスがつまったキョーレオピン、血の巡りを良くするクマザサエキスなどです。

それにプラスして、今まで体調が気になるほど悪くなかったため長続きしなかったノニや朝鮮人参エキスなど生薬が入ったドリンク、黒ゴマパ

ワーの顆粒など、購入したままためこんでいたものもこの際、飲んでみることにしました~。



あと、相談しながら、今までも意識して気を付けていた食生活を更に改善しています。

まず、夏冬、関係なく食べていたバナナ、毎日ヨーグルトに入れて食べていたのをやめました、やっぱり体を冷やすからです。

気にはなっていたけどルーティン的にヨーグルトにバナナを入れ、きな粉をかけて食べていましたが、それをやめて、今、ヨーグルトに入れて

いるのは砂糖なしのグラノーラ、きな粉、レーズン、プルーン、クルミ、カカオニブ、クコの実です。

それと、豆乳には、純カカオ、アマニ油、シナモンを振りかけています。牛乳はかれこれ10年以上飲んでいないのですが、実は豆乳も大豆を

乳化しているので水をためこみやすい体質には良くないと言われましたが、ソイラテがおいしくてやめていません。


来週、更に寒くなるようです。体調管理に気を付けてお過ごしください。 


*:.。. .。.:*. .。.:*・゜゜:.。. .。.:*・゜゜・:.。. .。.:*・゜゜・


◆ ル・アンフレ12月、年末年始の休業日のお知らせ ◆

●定休日  日曜日・祭日(火曜日はご予約のみの営業)

●12/3(日)、5(火)、10(日)、12(火)、17(日)、19(火)、 23(土・祭)、24(日)、 26(火)

 12/29(金)~1/7(日)   年末年始のお休み
 

その他の臨時休業
●12/9(土)、12/15(金)、12/16(土) 都合により休業します。


.  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 16:02Comments(0)健康、ダイエット