◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2019年08月10日

ル・アンフレROKO 令和元年夏の近況報告

 夏まっさかりのル・アンフレの前の雑木林。

早朝から蝉の鳴き声が騒がしく、ある一定の時間になると何千匹が一斉に鳴き出し、癒しのある鳥の声もかき消されてしまいます。

しばらくそんな勢いのある夏を感じながら毎日の朝を迎えます。icon01



こんにちは。この夏ははじめてマロンの為に朝から夜まで冷房をいれている、ル・アンフレ森野です。

 先月末から母の放射線治療が始まりました。
高齢なので抗がん剤治療はしません。
副作用の強い抗がん剤は反対派なのでやらせたくないと思っていた私はホッと胸をなでおろし、
三姉妹でやりくりしながら無理のないよう送迎をしたり、本人がバス電車を乗り継ぎながら帰る日もありとゆる~く支援をしています。

 飼い犬のマロンも、迷いに迷い、ようやく来週手術をすることとなりました。
知らなかったということで罪な事にもなってしまいました。face04

お腹を切るのはかわいそう、そんな想いで避妊治療を受けなかった雌犬の大半が子宮にウミが溜まってしまう子宮蓄膿症になるという事をちゃんと理解していればこんなに辛い思いをさせなかったのに、

15歳という高齢で全身麻酔をするリスクがあっても痛い思いから解放されたほうが良いという獣医さんと1年近く話し合いを続けようやく決断したものの、不安な気持ちでいっぱいです。

薬で痛みを散らしているため毎週のように動物病院に通い、待合室に居合わせた人に意見を聞いたり、マロンの親犬がまだ元気なのでその飼い主に意見を求めたりと、物言えぬ本人なので結局は飼い主の想い次第。

・・・ということで決断しての来週の手術。

母の時は自ら手術をしたいと言ったので何の迷いもなかったのですが、相手が話ができないというのは悩むことも大きく、これもまた人生の学びなのだと思ったり。

色々なことを思う夏です。

相変わらず自分の以外のことで動くことが多い日々ですが、過去の経験から頑張りすぎず、ストレスがたまらない程度に無理なくやることを心がけています。


夏休みもそんな中の日々のことで出かける予定もありませんが、8/11~8/20まで、10日ほどいただきます。
お休みが多くてご不便をお掛けします。

サロンのご予約に際してメール・ラインででつながっているお客様には優先的 に対応させていただきますので、よろしくお願いします。
夏の疲れが溜まらないうちに・・・、自分時間ができたらお待ちしていますね。

ル・アンフレ 森野ヒロコ

◆アロマ&カラー ル・アンフレ
  054-264-2825 ◆
  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 18:21Comments(0)つぶやき