◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2020年04月30日

テイクアウトでも必要となってくること

以前から繰り返し訴えてきたエコバッグ、
ユ○クロのショッピングバッグスーパーでの袋
ようやく最近取り入れられてきています。face01
ご関心がある方はこちらもご覧下さい。→エコ・ロハス・自然派emoji51

このコロナでの影響で多くのテイクアウト用のプラスチックゴミや
必要以上の過剰包装も気になっています。face07

多くのお店が生き残るため、テイクアウトを頑張っていらっしゃるのも
わかりますがどんなパッケージを使っているのでしょうか。

 

このまま増え続けるプラゴミに地球が悲鳴をあげています。
今後はできるだけ、リユースのものを増やしてほしいと思います。

理想は、小さな頃、お鍋を持って買いに走った「お豆腐」や、
お皿でデリバリー、回収もしてくれる出前。 今でもあるのかな○○食堂。
リユースできる牛乳瓶や、テイクアウトでもデポジットで¥100戻り、繰り返し使う寿司桶のお寿司屋さん。
グラム単位の量り売りお肉やさん。

そういえば、うちのサロンでも22年前からハーブは量り売りをしております。face01

SDG’s 私達も参加できますよ。
そんな努力をしているお店を選ぶのも基準の1つにして欲しいなと思います。
それがリユース、リサイクル容器が増えていくことにつながっていくのですicon14





  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 16:11Comments(2)自然派・エコ・ロハス