◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2020年05月03日

特別ではない、いつも通りの連休

今年のゴールデンウイークは自粛ウイーク、どこにも出かけられないと嘆いている方もいらっしゃると思いますが、

ル・アンフレROKOは、混雑するこの時期は毎年どこにも出かけません。
だから今年もいつも通り、出かけず近場で過ごしています。face02

今日の昼間ははいつものウォーキング&サイクリングコースから
少し足を延ばして遊木の森に。icon01

 

途中の川にはクレソンの花が満開で、山藤も大きく上に向かって咲いていました。
新芽の若葉が広がるお茶畑を横目に見て、ウグイスが気持ち良く鳴いている木々の間を抜けて、
新緑が眩しい誰もいない森を歩きまわりました。icon01

特別な事はない、今年だけじゃない、どこにも行かない、いつも通りの連休です。

 

今年は、お隣との境に生えるスギナ、ヨモギを乾燥させてみました。
毎年、連休は、ガーデニングついでに雑草を抜くのですが、
今年は雑草と思わず、視点を変えて、薬草という角度で見てみました。
デトックス効果や美肌美髪効果 抗酸化作用、自律神経のバランスをとるなど効能があるようなので、
この自粛生活で飲んでみます。



からっとカサカサに乾燥したスギナもお湯を注ぐとキレイなグリーンが復活✨
お味は・・・、
私は普段からストレートハーブティーに慣れているのでまずいとは思いませんが、
単品よりブレンドする方が良いかもしれません。

そして、夜は、ベランダでヒュッゲタイムです。
ベランダを掃除して、キャンプ用テーブルにテーブルクロスを敷き、
いくつものキャンドルを灯してJAZZをかければ…
いつもの食事も贅沢な時間には早変わりicon12

 

非日常は身近なところにもありますね。face01
ほんの少し工夫すればそんなにお金をかけなくても楽しめます。
ささやかな楽しみを見つけ、普段は質素にしていますが、目的を決めて、使う時には使う、
そんな生活をしています。

  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:49Comments(0)自然派・エコ・ロハス