◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2013年08月26日
懐かしの場所でアロマクラフトワークショップ
長女と一緒に、卒園した保育園に再訪できたのは7年振り。
大好きだった懐かしい場所で講師のお話をいただき、
アロマテラピーの講座をやらせていただきました。
変わらず在園されていた先生方が何名も全然変わらずいらっしゃって、
在園当時、お歌が上手だったこと、こんなことを話したね、
とか、忘れずに覚えてくださっていて、親子でとっても感激でした~。
アロマテラピーの基本と楽しみ方をお伝えしたあと、
お楽しみの2種類のクラフトワークはエアーフレッシュナーとシュワシュワ入浴剤(バスボム)
作りをしました。
懐かしの遊戯室も優しいアロマの香りで包まれ、
基本のエッセンシャルオイルを使って、迷いながらも数種類を組み合わせながら、
オリジナル作品が楽しくできたようです。
このような機会をいただき、アロマの楽しさを先生方にお伝えすることができ、
娘もアシスタント役として成長した姿を先生にみてもらうこともできて
とってもありがたくうれしい時間をいただきました。ありがとうございます。

大好きだった懐かしい場所で講師のお話をいただき、
アロマテラピーの講座をやらせていただきました。
変わらず在園されていた先生方が何名も全然変わらずいらっしゃって、
在園当時、お歌が上手だったこと、こんなことを話したね、
とか、忘れずに覚えてくださっていて、親子でとっても感激でした~。
アロマテラピーの基本と楽しみ方をお伝えしたあと、
お楽しみの2種類のクラフトワークはエアーフレッシュナーとシュワシュワ入浴剤(バスボム)
作りをしました。
懐かしの遊戯室も優しいアロマの香りで包まれ、
基本のエッセンシャルオイルを使って、迷いながらも数種類を組み合わせながら、
オリジナル作品が楽しくできたようです。
このような機会をいただき、アロマの楽しさを先生方にお伝えすることができ、
娘もアシスタント役として成長した姿を先生にみてもらうこともできて
とってもありがたくうれしい時間をいただきました。ありがとうございます。


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 12:00│Comments(2)
│アロマ&リラクゼーション
この記事へのコメント
楽しい夏の思い出ができましたね!
卒園するとそれっきり・・・になりがちなので、
こういう機会は有り難いですね☆
アロマはホント、癒されるワ~。
卒園するとそれっきり・・・になりがちなので、
こういう機会は有り難いですね☆
アロマはホント、癒されるワ~。
Posted by kona at 2013年08月27日 13:39
☆konaさん、またアロマスプレー作りますね~(^o^)
公立の園は3~5年位で移動になってしまう事が多いですが、
私立は長く在籍されているから5年3ヶ月通い続けた園に再訪できて嬉しかったです~。
公立の園は3~5年位で移動になってしまう事が多いですが、
私立は長く在籍されているから5年3ヶ月通い続けた園に再訪できて嬉しかったです~。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO
at 2013年08月27日 16:19
