◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年08月04日
どこからの花火かな?
昨日は、清水の熱い夜、第2弾!港の花火に行ってきました。

何年か前から、仕事仲間のMさんとこで、1人、1品の持ち寄りで集まっています。
今回は、やっぱり焼き鳥の気分。先日の「やきとり道場」は日曜が定休日なのか、
電話がつながらなかったので、
新清水駅前の「八男坊」の焼き鳥を電話予約。ここは確か20年近く前に計量カップ
のようなカップ酒で飲んだ記憶の店。

子供たちが楽しみなのは生ビール係。何年もやっているとおいしい泡のビールを良い加減で入れてくれ、次々とお声が掛かります。

花火はちょっとロマン館で見えないときもありますが、
食べながら、飲みながら見るにはちょうど良い距離。
今年も港祭りの締めはやっぱりこの花火です!

花火が終わっても、はじめての観覧車のイルミネーションをしばし鑑賞。
多分、何千パターンあるのかな、色々な形や色で楽しませてくれ、まるで音のない花火のよう。
早くのってみたいな~。(今は昼間乗ると暑いらしいのでもう少し涼しくなったらにします)



何年か前から、仕事仲間のMさんとこで、1人、1品の持ち寄りで集まっています。
今回は、やっぱり焼き鳥の気分。先日の「やきとり道場」は日曜が定休日なのか、
電話がつながらなかったので、
新清水駅前の「八男坊」の焼き鳥を電話予約。ここは確か20年近く前に計量カップ
のようなカップ酒で飲んだ記憶の店。

子供たちが楽しみなのは生ビール係。何年もやっているとおいしい泡のビールを良い加減で入れてくれ、次々とお声が掛かります。
花火はちょっとロマン館で見えないときもありますが、
食べながら、飲みながら見るにはちょうど良い距離。
今年も港祭りの締めはやっぱりこの花火です!
花火が終わっても、はじめての観覧車のイルミネーションをしばし鑑賞。
多分、何千パターンあるのかな、色々な形や色で楽しませてくれ、まるで音のない花火のよう。
早くのってみたいな~。(今は昼間乗ると暑いらしいのでもう少し涼しくなったらにします)
花火を見た場所はエスパルス通り、きららシティーマンションのすぐ迎えのお店の屋上でした。
それと、「八男坊」より「やきとり道場」のやきとりのほうが、大きくて、安くって、おいしかった。
それと、「八男坊」より「やきとり道場」のやきとりのほうが、大きくて、安くって、おいしかった。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 18:42│Comments(8)
│こどもと
この記事へのコメント
ROKO様♪
ROKOさんも清水港の花火大会に行かれたんですね。私は4年前ぐらいに初めて行って、エスパルス色の黄色いスターマインのとりこになってしまいました。なんて、綺麗で感動的なんでしょうって・・・。それ以来、他の花火大会は差し置いても、清水だけは見にいくことに決めています。1時間、絶え間なく続く花火は良かったですね。そして、最後は圧巻でした。来年は、総踊りなども見たいなと思っています。本当は参加したいくらいですが・・・。、
「八男坊」より「やきとり道場」・・・是非、行って見たいです♪
花火もイルミも清水港の感じが伝わってくるような画像ですね。
こどもたちの美味しい泡ビール飲んでみたいものです。最高でしょうね。マッチの軸が立つくらい、上手ですか??
ROKOさんも清水港の花火大会に行かれたんですね。私は4年前ぐらいに初めて行って、エスパルス色の黄色いスターマインのとりこになってしまいました。なんて、綺麗で感動的なんでしょうって・・・。それ以来、他の花火大会は差し置いても、清水だけは見にいくことに決めています。1時間、絶え間なく続く花火は良かったですね。そして、最後は圧巻でした。来年は、総踊りなども見たいなと思っています。本当は参加したいくらいですが・・・。、
「八男坊」より「やきとり道場」・・・是非、行って見たいです♪
花火もイルミも清水港の感じが伝わってくるような画像ですね。
こどもたちの美味しい泡ビール飲んでみたいものです。最高でしょうね。マッチの軸が立つくらい、上手ですか??
Posted by しもちゃん
at 2008年08月04日 23:20

おはようございます☆
ROKOさんも港祭りが大好きなんですね〜かっぽれに花火に…僕も同じです!!まさに『かっぽれ中毒』です(^O^)
数年前までは花火の日の昼間、日の出埠頭で福祉バザーもやってました〜♪前日夜は踊って遅くまで騒いで…次の朝5時起きで…今はそんなパワーありませんけど(笑)
お互い港祭りを大切に楽しんで行きたいですね〜!!
ROKOさんも港祭りが大好きなんですね〜かっぽれに花火に…僕も同じです!!まさに『かっぽれ中毒』です(^O^)
数年前までは花火の日の昼間、日の出埠頭で福祉バザーもやってました〜♪前日夜は踊って遅くまで騒いで…次の朝5時起きで…今はそんなパワーありませんけど(笑)
お互い港祭りを大切に楽しんで行きたいですね〜!!
Posted by テラちゃん at 2008年08月05日 07:30
ROKO様
今日は煩雑なお店に寄っていただいたき、お買い上げいただいたようでありがとうございました。
不在でスミマセンでした。お会いしたかったです。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしておきます。
ありがとうございました。
今日は煩雑なお店に寄っていただいたき、お買い上げいただいたようでありがとうございました。
不在でスミマセンでした。お会いしたかったです。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしておきます。
ありがとうございました。
Posted by kimi
at 2008年08月05日 18:18

今日は突撃にお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
かわいい娘さん達ですね!
もっともっとお話していたかったです。
明日は、ブルーベリーヨーグルトにしま~す(^0^)
ありがとうございました。
かわいい娘さん達ですね!
もっともっとお話していたかったです。
明日は、ブルーベリーヨーグルトにしま~す(^0^)
Posted by 犬嫁 at 2008年08月05日 19:42
☆しもちゃん様、確かめて見ていませんが、さて、マッチの軸
が立つくらいきめ細やかな泡で入れられていたでしょうか?
でも、そのような表現をされるしもちゃんさんは、やはりいける
口ですね!(^o^)
他の花火大会は差し置いても、清水の花火をは見にいくことに決めている!
清水っ子の私としたら、うれしいですね~。
が立つくらいきめ細やかな泡で入れられていたでしょうか?
でも、そのような表現をされるしもちゃんさんは、やはりいける
口ですね!(^o^)
他の花火大会は差し置いても、清水の花火をは見にいくことに決めている!
清水っ子の私としたら、うれしいですね~。
Posted by ROKO at 2008年08月05日 22:59
テラちゃん、まだまだパワー全開じゃないですか~。
草薙の龍勢の準備もはじまったし。
ブログを見るとパワーが伝わってきますよ~。
私も、9月、龍勢、見にいきますからね~。
草薙の龍勢の準備もはじまったし。
ブログを見るとパワーが伝わってきますよ~。
私も、9月、龍勢、見にいきますからね~。
Posted by ROKO at 2008年08月05日 23:06
☆kimiさま、はじめまして。
わざわざ、ありがとうございます。
今日は、ブログにもこれから書きますが、
瀬名のブルーベリー園におじゃましたので、
前から欲しかった「エコなセキュリティー、ケシポン」
を購入させていただきました。
(近々記事にします)
お父様がブログのことについてもっと知りたそうでしたよ!
これからも、よろしくおねがいします。
わざわざ、ありがとうございます。
今日は、ブログにもこれから書きますが、
瀬名のブルーベリー園におじゃましたので、
前から欲しかった「エコなセキュリティー、ケシポン」
を購入させていただきました。
(近々記事にします)
お父様がブログのことについてもっと知りたそうでしたよ!
これからも、よろしくおねがいします。
Posted by ROKO at 2008年08月05日 23:13
☆犬嫁さま、ありがとうございます。
今日は、有名ランナーでもある犬嫁さんにお会いできて
良かったです。
お気に入りのかわいいタオルまでいただき、ありがとうごさいました。
当店の売りの一つに、足つぼマッサージがあるので、
足が疲れた時には、是非、寄ってみてくださいね~。
今日は、有名ランナーでもある犬嫁さんにお会いできて
良かったです。
お気に入りのかわいいタオルまでいただき、ありがとうごさいました。
当店の売りの一つに、足つぼマッサージがあるので、
足が疲れた時には、是非、寄ってみてくださいね~。
Posted by ROKO at 2008年08月05日 23:18