◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年08月24日
雨降りルンルン
雨でもうれしい。
ビッチャン、ビチャン、バシャ、バシャ、バシャ。

私も小さい頃良く遊んだなぁ。
そういえば昔は水たまりにもアメンボがいたけど。
最近、見ないね。

ビッチャン、ビチャン、バシャ、バシャ、バシャ。

私も小さい頃良く遊んだなぁ。
そういえば昔は水たまりにもアメンボがいたけど。
最近、見ないね。

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:44│Comments(9)
│こども
この記事へのコメント
アメンボも見ないですし、
田んぼにおたまじゃくしとかも減ったような気がしますね。
ザリガニとかも捕まえて遊んでましたよ。
田んぼにおたまじゃくしとかも減ったような気がしますね。
ザリガニとかも捕まえて遊んでましたよ。
Posted by キャサリン
at 2008年08月25日 11:04

今じゃあ子供たちの遊び場がなくなっちゃいましたね。
近所に沼や田んぼ、ないですもの。
近所に沼や田んぼ、ないですもの。
Posted by ROKO at 2008年08月25日 13:34
ROKO様♪
こんばんは。
こども達は、お水、雨、泥んこが大好きですね。
本能的に楽しいものがわかるんでしょうね。
自分の幼かった時を思い出しました。
泥だらけで、よく母に怒られてましたっけ・・・♪
こんばんは。
こども達は、お水、雨、泥んこが大好きですね。
本能的に楽しいものがわかるんでしょうね。
自分の幼かった時を思い出しました。
泥だらけで、よく母に怒られてましたっけ・・・♪
Posted by しもちゃん at 2008年08月25日 19:53
しもちゃんも大自然の中、泥まみれで遊んだ良い体験
を覚えているんですね♪
子供って、泥どろで遊ぶと情緒が安定するんですってね。
ついついお洗濯の事考えて怒っちゃいたくなりますので、
子供の行っている学童保育では存分に遊んで泥どろで
帰ってくるけど、現場を見ていないので目をつぶっています。
心の中では「あ``ー」
その点、水びしゃびしゃなら、まだ安心です。
を覚えているんですね♪
子供って、泥どろで遊ぶと情緒が安定するんですってね。
ついついお洗濯の事考えて怒っちゃいたくなりますので、
子供の行っている学童保育では存分に遊んで泥どろで
帰ってくるけど、現場を見ていないので目をつぶっています。
心の中では「あ``ー」
その点、水びしゃびしゃなら、まだ安心です。
Posted by ROKO at 2008年08月25日 22:22
こんばんは!
なんか同じようなこと、サザエさんでタラちゃんといくらちゃんがやってたの思い出して、思わず噴出しちゃった(笑)
なんか、こういうのってホッコリしちゃいますね。
水の音って、とっても1/fのゆらぎで心地いいです♪
なんか同じようなこと、サザエさんでタラちゃんといくらちゃんがやってたの思い出して、思わず噴出しちゃった(笑)
なんか、こういうのってホッコリしちゃいますね。
水の音って、とっても1/fのゆらぎで心地いいです♪
Posted by rakutai 楽体
at 2008年08月25日 23:21

子供の長靴姿って、かわいいっ!!!
ばっしゃ、ばっしゃ、水の上で楽しかったのかな?!
ばっしゃ、ばっしゃ、水の上で楽しかったのかな?!
Posted by 部長/ミキ☆ at 2008年08月26日 14:00
☆そうそう、びしゃびしゃ遊んだその日のサザエさん、
タラちゃんといくらちゃんもやってましたね!
楽体さんもみたんですね。
タラちゃん2才、いくらちゃん1才なんですってね。
うちのチビももうすぐ2才、楽しいお年頃ですね(^^)
そうそう、ちなみに、1/fのゆらぎ、うちの店の名前の意味、
そのフランス語の造語なんです。
☆ミキさん、(で、いいのかな、部長!?なのかな)
子供の長靴姿って、なんか癒やされますね。
楽しくって動き回るのでカメラで撮るの苦労しましたよ~。
タラちゃんといくらちゃんもやってましたね!
楽体さんもみたんですね。
タラちゃん2才、いくらちゃん1才なんですってね。
うちのチビももうすぐ2才、楽しいお年頃ですね(^^)
そうそう、ちなみに、1/fのゆらぎ、うちの店の名前の意味、
そのフランス語の造語なんです。
☆ミキさん、(で、いいのかな、部長!?なのかな)
子供の長靴姿って、なんか癒やされますね。
楽しくって動き回るのでカメラで撮るの苦労しましたよ~。
Posted by ROKO at 2008年08月26日 18:33
はじめは濡れないように歩くのに、ちょっと濡れると
どうでも良くなって、水たまりをバシャバシャしています。
(いい大人が・・・)
私もこんなかわいい長靴、買おうかな。
あめんぼ、久しぶりに聞きました。
確かに何年も見てないです。
犬嫁より。
どうでも良くなって、水たまりをバシャバシャしています。
(いい大人が・・・)
私もこんなかわいい長靴、買おうかな。
あめんぼ、久しぶりに聞きました。
確かに何年も見てないです。
犬嫁より。
Posted by 小走り犬 at 2008年08月27日 05:35
☆犬嫁さま~こんばんは!
そうそう、ちょっと濡れると開き直りますよね(笑)
私もオレンジ色の長靴持ってます。
犬嫁さんもかわいいのを是非!(^o^)
そうそう、ちょっと濡れると開き直りますよね(笑)
私もオレンジ色の長靴持ってます。
犬嫁さんもかわいいのを是非!(^o^)
Posted by ROKO
at 2008年08月27日 23:51
