◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年09月15日

フーディストグランプリ

只今、第1回静岡フーディストグランプリ会場に来ています。
審査員をやらせていただきます♪




Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 10:51│Comments(6)
この記事へのコメント
何の大会ですか(@´・ω・)ん?
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年09月16日 01:29
午前の部の試食審査ごくろうさまでした。
昨年よりだいぶ盛り上がりました。
食人の心意気を感じましたね。

キャサリンさん へ
お久しぶりです。
しずおか フーデストグランプリ で検索していただくと昨日の様子がよくわかります。またお気に入りから私の[ロハスと食育]へ飛んでみてください。
Posted by おっち at 2008年09月16日 04:28
いいですね〜〜。審査員!!
たくさん食べれますものね。うらやましいです。
いかがでしたか?
Posted by よしよしよしよし at 2008年09月16日 05:37
☆キャサリンさん、時間がなくてアップが遅くなりましたが、
今日の記事見てくださいね。


☆おっちさん、お疲れ様でした。
夕方のSBSのニュースに写っていましたよ!
もっともっと盛り上がって行きそうなコンテストですよね。


☆よしよしさん、がんこに感じた料理人さんが身近に
感じたコンテストでした。
おいしいもの食べられましたよ。
採点もしなくちゃだから真剣でした。
Posted by ROKOROKO at 2008年09月16日 18:06
ROKOさんは審査員なんですね!
なんだがスゴイっす。
そして、素敵なコンテストですよね。
見に行きたいっす。
(っていうか食べたいっす 笑)
Posted by こばある at 2008年09月16日 20:17
こばあるさん、ありがとうがざいます~。
静岡が盛り上がるこんなイベント、素敵ですよね。
私も張り切って審査しました。
私の審査は甘口でしたが、結構辛口の方も
いましたよ~。
こばあるさんも今度いかが・・・。
Posted by ROKOROKO at 2008年09月17日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フーディストグランプリ
    コメント(6)