◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年10月10日

今日は開店12周年!

おかげさまで12周年!

本日、icon12icon1210/10 ル・アンフレは開店して12周年です。icon12icon12

今日は開店12周年!

干支がひと回りしました。
いままで楽しかったこと、うれしかったこと、つらかったこと、さびしかったこと
いっぱいありました。

そんな、ル・アンフレをあたたかく見守って支えていただいた皆様に心から感謝いたします。

ありがとうございます。face01icon12

これからも皆様に愛されるお店であるよう日々精進し、癒しと健康をテーマに地域に貢献していきたいと思っております。
これからもよろしくお願いします~。face02

今日ちょうど、この良き日に夕方4時からのSBSテレビ特報4時ら」に出演いたします。
どうぞご覧くださいね。
今日は開店12周年!


ル・アンフレのヒストリー
1996/10/10
清水区草薙にオープン オープン記念 ハーブ研究家、高橋先生によるハーブ相談会

1997年
1周年 プロによるお肌の手入れ、メイクアドバイス
足つぼマッサージ開始

1998年
第一テレビ 情報番組「足つぼマッサージ」取材
2周年 店前駐車場にてフリーマーケット 手相占い開始
深夜番組「デートしようよ」足裏マッサージ取材
「ぐるぐるマップ」がんばってる人 取材
ハーブツアー 「伊豆曽我ナチュラルパークと伊豆高原ハーブビレッジ」

1999年
4月 店前駐車場にて春のフリーマーケット
ハーブツアー 「長野県蓼科バラクライングリッシュガーデンと蓼科ハーバルノート」
8月 第一テレビ あさchan「ハーブバス、アイピロウ」取材
10月 3周年 店前駐車場にてフリーマーケット
11月 第一テレビ あさchan「足ツボ療法」取材
中日ショッパー「手作りハンドクリーム」など取材

2000年
4周年 トリートメント全身コース開始

2001年
情報誌あいねっとプレス「ハーブティーを作ろう」取材
5周年 店内にてヒーリングコンサート
7月ハーブツアー 「三島落合ハーブ園と河口湖ハーブフェスティバル」

2002年
ケーブルテレビ「みみよりチャンネル」取材
情報番組「Sole いいね!」「安眠特集」取材
6周年 ル・アンフレ 静岡市駿河区に新築移転

2003年
7周年 ホットストーンセラピー開始
情報番組 テレしず通りパロパロ「足つぼマッサージ」取材
9月 ぶどうの木さんと合同バスツアー 「清里ペンションランチと八ヶ岳クラブ」
11月 耳ツボダイエット開始

2004年
8周年 キュービックカラーセラピー開始
パステルアートセラピー開始

2005年
9周年 アロエツアー 「榛原アロエランドと掛川花鳥園」

2006年
10周年 小顔リフトアップ開始

2007年
9月 情報番組「とびっきりしずおか」小顔リフトアップ 取材
11周年 携帯サイト開始

2008年
CAMESカラーセラピー開始
4月 清水ドリームプラザにて癒しのフェア「ドリームメイクツアー」出店
4月 新ホームページ 開始
10月 情報番組「特報4時ら」パステルアートセラピー 取材
10月 グランシップ「スピコン」出展

2009年
1月 情報番組「とびっきりしずおか」小顔リフトアップ 取材
2月 丸子 癒しのマーケット 出展
2月 グランシップ「スピコン」出展
3月 東源台児童クラブ パステルアートワークショップ 
4月 島田歩歩路 *fleuri*様 パステルアートワークショップ 
5月 丸子 癒しのマーケットⅡ 出展
8月 島田Pファイブ *fleuri*様 パステルアートワークショップ
11月 名古屋 ネッツトヨタ東海名和店様 キュービックカラーセラピーイベント参加


最初の頃の話
12年前、OL時代からの夢だったアロマ&ハーブの店、ル・アンフレを
清水区の草薙にある戸田書店の一角に店舗を借りてのオープン、
開店して10ヶ月程は緊張と慣れない自営業で顔がパンパンにむくんで、朝起きるのが
毎日大変だったり、face08
理想と現実のギャップ、組織からはずれた孤独感で思い悩んだり、それでも石の上に3年、と持ち前のがんばりで、何度も自問自答しながら一生懸命でした。face07

1周年の記念イベントも思うように人が集まらず、翌日は高熱を出したり、疲れで40度の熱が出た時も、店は閉めず、奥で横になりながら店番したり…。
精神的にもきつかった1年目、多くのお客様との出会い、喜びの声で励まされて過ごした日々を思い起こします。

そんな中、2年目で結婚、1年後に出産しましたが、産後はホルモンバランスの急激な変化から産後うつに…。face07食欲なし、不眠、不安感、どうき…。icon15

産休を兼ねての4ヶ月、ハーブとヨガとお友達、家族の支えでうつを克服したものの、今までたいした病気やけがなどしたことがなかった私がはじめて体験したつらい出来事は、人生の何度目かの転機になったと思います。

思えば、小さい頃、自家中毒という神経過敏の子供がなる自律神経バランスからくる
吐き気で入院したこともあり、もともとストレスには弱かったのかもしれない。icon10
そんな私が起業しようと思ったことを次回以降にぼちぼち書き綴ってていきます。face01



同じカテゴリー(お店のこと)の記事画像
26周年!ありがとうございます。
アロマ&カラー ル・アンフレ 今年もよろしくお願いします。
10/10 20周年イベントのご報告
10/10セミナーイベントまであと3日
20年たってたくさん実ったオリーブ
気持ちを新たに
同じカテゴリー(お店のこと)の記事
 26周年!ありがとうございます。 (2022-10-10 16:34)
 アロマ&カラー ル・アンフレ 今年もよろしくお願いします。 (2017-01-06 15:38)
 10/10 20周年イベントのご報告 (2016-10-15 13:31)
 10/10セミナーイベントまであと3日 (2016-10-07 16:35)
 20年たってたくさん実ったオリーブ (2016-09-12 12:17)
 気持ちを新たに (2015-01-06 12:00)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 12:54│Comments(13)お店のこと
この記事へのコメント
12周年おめでとうございます。子供なら6.3.3.制で高校卒業ですね。うちの娘も12歳になりました。大変な歳月ですね。

少しロコさんのご専門の事でご相談したいことが゛あります。オーナーメールさせて頂いて宜しいでしょうか?
Posted by まこっちゃんのパパ at 2008年10月10日 13:49
12周年おめでとうございます。
お店をやるってとても大変なことなんですね。
1度お伺いしたいな~と思っていますが、その時はよろしくお願いします。
Posted by りくとくんりくとくん at 2008年10月10日 13:52
☆まこっちゃんのパパさん、ありがとうございます。
そうですね~。12年ってあっという間ですね。
何かご相談ということで、いつでもメールくださいね。
何でもプロフェッショナルのパパさんの質問に答えられるかは
わかりませんが・・・。


☆りくとくんさま、いつもありがとうございます!
趣味を仕事にするって見えないところで苦労も
たくさんありますが、前を向いてやろうと思っています。
お気に入りに登録していただいていたんですね。
うれしいです(*^_^*)
わたしも、りくとくんさん、登録させて下さいね。
お店には、いつでもお越しください。
お待ちしています~。
Posted by ROKOROKO at 2008年10月10日 14:25
ROKOさん12周年おめでとうございます~!!

こうやってヒストリーを拝見すると思い出しますねえ・・・(しみじみ)
その間に二人のお嬢様を出産されたり、ほんとうにあなたという人は「スーパー☆ウーマン」です!
同性として尊敬していますヨ。
これからもROKOさんのペースで継続&さまざまなことにチャレンジしていって下さいね。
そして私に刺激を下さ~い♪

まずは「すぴこん」頑張って!
続きのブログも楽しみにしております・・・そして今度こそ会いましょうね、絶対!!!

~個人的なネタをブログで復活したkonaより~
Posted by kona at 2008年10月10日 14:53
konaさん、あたたかい励ましのお言葉、ありがとうございます。
これからも見守っていて下さいね。

~個人的なネタをブログで復活した・・・、なんてうれしいことを
書いてあったので早速拝見しましたよ~。
H先生に、K先生は、人と人との関わりを大切に、
温かい文章で日々の記録を綴られています。
静岡のアート情報、カラーコーディネーターの目線で繰り広げられる
記事の数々、興味深く拝見できますよ!
なんて、書いてもらったら、復活しますよね。
私も楽しみに見ていますね。
今度会ったときにはいっぱい話ましょう!(^o^)
Posted by ROKOROKO at 2008年10月10日 15:38
12周年おめでとうございます。
OLからの転身・・きっと最初の頃は不安との戦いだったと思います。
(私もそうでした。)
でも、12年も続けてこれたのなら、やるべき道だったのですね。
すばらしいです!私も見習ってがんばります!
Posted by hisasahisasa at 2008年10月11日 00:42
12周年おめでとうございます。
起業して、続けられていらっしゃることすばらしいです!
今までのヒストリーをうかがって、ますますROKOさんのお店に伺いたくてうずうずしている私です。
近いうちにお邪魔するため、主人に子供を預けるよう、今たくらんでいます。
Posted by ゆみっちゆみっち at 2008年10月11日 02:54
☆hisasaさん、ありがとうございます。
経営のスペシャリストhisasaさんもOL時代が
あったんですね。
私こそ見習いたいですよ~。
私も数年は孤独との戦いでした。
12年続けても時々迷っています(笑)
これからもよろしくお願いします(*^_^*)


☆ゆみっちさん、深夜遅くまで、お忙しいのに
コメントありがとうございます。
継続は力なりという気持ちで頑張っていますが、
へこむ事もいっぱい。
でも、子供の笑顔や素敵な方との出会いで
前にすすんでいるのかな。
ゆみっちさんのブログも、読むだけになっちゃって
ますが、がんばっている素敵な女性が近くにいるって
ことで励まされていますよ!
是非、遊びに来て下さいね。
Posted by ROKO at 2008年10月11日 06:58
ROKO様♪
こんばんは。 午前中は訪問と思いやりのあるコメントをありがとうございました。

遅ればせながら、オープン12周年記念、おめでとうございます。
オープンからいろいろとあったんですね。

起業と言うこと自体、凄いことだと思いましたが、これほどいろいろなことを経験されているのを目にして、あらためて、素晴らしい方だなあ・・・ということを強く感じました。
これからも、持ち前の根気と相手を思いやれる優しさで、お店を長く続けていかれるよう期待いたしております。

静岡スピコン、頑張ってくださいね。
何とか都合をつけて、行きたいと思っています。
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2008年10月12日 17:49
☆しもちゃんさん、ご丁寧なコメントありがとうございます!
誠実なしもちゃんさんからこのようにお褒めの言葉をいただくと
とっても照れてしまいます~。
実際は手抜きをいっぱいする、ごくごく、普通ーの人です。
時々、がんばりすぎないようにね、と言われることもあるので、
余計に最近は手抜きです。
しもちゃんさんには、スピコンでお会いして見抜かれるのが
怖いです(笑)
お気軽にお声掛けくださいね!
Posted by ROKO at 2008年10月13日 04:17
ROKO様♪
こんばんは。

今日は大変お世話になりました。
レイキキヒーリング、カラーセラピーと大変勉強になりました。

特に、ROKOさんにいただいた、カラーセラピーは大変カウンセリングが充実していて、『目からうろこ』でした。
カラーというものが、人間の性格、行動などに関わっているというのは、驚きでした。ROKOさんのカウンセリングもとても素晴らしいものでした。

行ってよかったなあ、カウンセリングしていただいて、よかったなあ・・・そんな気持ちでいっぱいです。そんなこともあって、今日1日何か満たされたような感じがしています。

ああ、そうそう、今私に必要なカラーは『紫』でしたよね。家へ帰って、部屋の中を見回したら、ああ、ありました、ありました・・・。

ミニカーが好きで趣味で少々集めているのですが、壁にケースごとぶら下がっている車が、何と紫色のカラーリングをしたフォルクスワーゲンでした。
知らないうちに、紫色を自分のものにしていたんですね(笑)

これからの生活に何が起きるのか、今から楽しみです。
心から、感謝申し上げます。
今後とも、よろしくお願いいたしますね♪
Posted by しもちゃん at 2008年10月13日 18:47
12周年おめでとうございます。
温かな笑顔のROKOさんが、こんな経験をされていたとは
想像もしませんでした。
大変な時期があったからこそ、人の痛みや疲れを
癒すことができるのですね。
しもちゃんさんの記事で、カラーセラピーというのを知って
気になりました。
住まいは瀬名ではなくなってしまいましたが、
草薙のグランドへはよく行くので、まずはお店の場所を探しに行きますね!
Posted by こうこう at 2008年10月13日 21:45
☆しもちゃんさん、すぴこんにお越しいただき、
ありがとうございました。
日頃、キャリアカウンセラーのお仕事をされている、
しもちゃんさんのカラーセラピーをやらせていただくのは
とっても緊張しましたが、このように満たされたような気持
ちになられたということで、ほっとしました。
そして、カラーというものに、ご興味をもっていただいて
うれしいなと思います。
素直で純粋なしもちゃんさんは、さっそく「紫」のものを
探されたのですね。(48時間以内に用意されるといいですので)
案外、探すとどこかにあったりするものですね。しかも趣味で
集めていらっしゃる中のミニカーにもあったんですね。
ぜひぜひ色の力を活用されて、後ろからポンと後押ししてくれる
事を実感なさってもてくださいね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(^^)/



☆こうさま、遊びに来ていただいてうれしいです。
そしてお祝いメッセージもありがとうございました。
以前、ブログを引っ越しされるって伺ってから、しばらく新着
ブログなどチェックしていたのですが、見つけられなくって
気になってそのままでした。 やっとお会いできました。
とうとう引っ越しもされたんですね。
カラーセラピーは色を通して客観的に自分の考えを整頓したい
ときにはおすすめですよ。
草薙グランドに走りに来たときには是非、遊びに寄ってくださいね。
私もこうさんのブログに遊びにいきますね~。
Posted by ROKO at 2008年10月14日 02:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は開店12周年!
    コメント(13)