◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2018年01月30日
お風呂リフォーム カラーコンサルティング
お風呂リフォームのカラーコンサルティングでTOTOさんのショールームに行ってきました。
色合わせでお風呂のイメージはガラリと変わります。
どんなイメージにしたいのか、お施主様の意向をお聞きして、今回はほぼお任せさせていただく形での色決めです。
浴槽、床、壁、シャワーや小物入れのなどたくさんあって面倒だといわれる方もいるけれど
カラー大好きな私にとって「色決め」って楽し~い。

予算も考えながら、不要なものは削ったり必要なものはグレードを上げたリ、数万円浮いた予算で
シニアのお客様のために手すりを2か所増やし、計3か所にしました。
特に浴槽からの立ち上がり、手すりは2か所あったほうがいい。
今は何不自由なく生活できても、バスルームはすべりやすいので、シニアの方のお風呂リフォームはその時に一緒に付けてしまった方が
良いと思うのです。
そして、イメージ通りにしつつも手すりは同化させずに明度を変えて目立たせて。
10年前の自宅のお風呂も十分満足していたけれど、最新のお風呂は断熱性も上がって床も柔らかく、
壁もお掃除もしやすい表面加工がしてあるんですね。

リフォームなどのイメージカラーコンサルティングのご用命は
アロマ&カラー(香りと色) ル・アンフレ 054-264-2825 森野まで
色合わせでお風呂のイメージはガラリと変わります。
どんなイメージにしたいのか、お施主様の意向をお聞きして、今回はほぼお任せさせていただく形での色決めです。
浴槽、床、壁、シャワーや小物入れのなどたくさんあって面倒だといわれる方もいるけれど
カラー大好きな私にとって「色決め」って楽し~い。

予算も考えながら、不要なものは削ったり必要なものはグレードを上げたリ、数万円浮いた予算で
シニアのお客様のために手すりを2か所増やし、計3か所にしました。
特に浴槽からの立ち上がり、手すりは2か所あったほうがいい。
今は何不自由なく生活できても、バスルームはすべりやすいので、シニアの方のお風呂リフォームはその時に一緒に付けてしまった方が
良いと思うのです。
そして、イメージ通りにしつつも手すりは同化させずに明度を変えて目立たせて。
10年前の自宅のお風呂も十分満足していたけれど、最新のお風呂は断熱性も上がって床も柔らかく、
壁もお掃除もしやすい表面加工がしてあるんですね。


リフォームなどのイメージカラーコンサルティングのご用命は
アロマ&カラー(香りと色) ル・アンフレ 054-264-2825 森野まで
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 12:00│Comments(0)
│カラーコンサルティング