◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2009年03月15日

いただきものと手作りお菓子

ここ2ヶ月ほどの間でいただいたり、手作りしたお菓子の写真を撮って、
記事にできないままだったのでまとめてみました。

今日のホワイトディでお父さんが娘にくれた清水区御門台にある「ボンヴィラージュ」の
チョコ詰め合わせ。ここおすすめはチョコレートケーキ。私の結婚披露宴の引き菓子にしたほど
お気に入りです。icon12
いただきものと手作りお菓子

当店のヒーリングスクールの生徒さんだったNさんに、以前、場所が分からないけどちょっと気になる
パン屋さん「天使の麦」の話をしていたのですが、(うちでも伝授をやっているレイキヒーリングの
エネルギーを入れながらパンを作っているという話を聞いたので) お店を見つけたからと、わざわざ
買って来てくれました。噛みごたえのあるパンとサクサクしたクッキーが素朴な味でした。
いただきものと手作りお菓子

以前作ったきんかんのジャムを入れて作ったバナナのパウンドケーキ
ほどよい苦みも入って大人の味に焼き上がりました。
いただきものと手作りお菓子 いただきものと手作りお菓子

牧之原市榛原の牧之原警察署近くで「Home Made Mama(ホームメイドママ)」と
いう焼き菓子のお店を親類がやっているんですが、詰め合わせをいただきました。
チョコレートケーキのチョコが濃厚でおすすめの一品。
いただきものと手作りお菓子

清水区の山原街道沿いの化粧品屋さんの一角をリフォームして知人が始めたカフェ
菓音(かのん)」さんの焼き菓子詰め合わせセット。
さくさくクッキーがおすすめ。
いただきものと手作りお菓子

バレンタイン用に用意してあった生クリームを、娘二人がんでしまって、face08
結局作れなかったトリュフを最近作りました。
ネットで検索して「簡単、ゴディバを越えた」と書いてあったレシピを見て作りました。
ゴディバを食べたことがないのでわかりませんが、おいしくできました。
いただきものと手作りお菓子 いただきものと手作りお菓子
いただきものと手作りお菓子いただきものと手作りお菓子

こうやって記事にすると甘いものいっぱい食べてますね。
ダイエットサポートする身としては刺激がいっぱいで危険~。icon10
そろそろダイエットシーズン到来ですね。face10







同じカテゴリー(スウィーツ)の記事画像
癒しマーケットでスイーツ
甘すぎず
オニ盛りプリン&いちごクリーム
いちごのブラマンジェ
和菓子でお抹茶
ケーキだけのフリーマーケット
同じカテゴリー(スウィーツ)の記事
 癒しマーケットでスイーツ (2011-01-31 13:36)
 甘すぎず (2011-01-26 16:11)
 オニ盛りプリン&いちごクリーム (2011-01-24 12:38)
 いちごのブラマンジェ (2011-01-16 10:00)
 和菓子でお抹茶 (2011-01-15 16:50)
 ケーキだけのフリーマーケット (2009-11-23 11:24)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:01│Comments(4)スウィーツ
この記事へのコメント
とてもおいしそうなお菓子などがたくさんありますね〜〜。
私も最近ちょっとたべすぎで・・・・
これからのダイエットシーズン頑張らなくっちゃと思ってはいるけど、
誘惑についつい、負けてしまいます><
来週のマムよろしくお願いしますね♪
Posted by よっし〜 at 2009年03月17日 05:58
私も甘いものの誘惑にはつい負けてしまいます(^^;)
こうやってまとめてみるとすごい数のおやつ・・・。
でもよっしーさんはスリムだからダイエットは無縁ですね。

来週、楽しみにお待ちしていますね~。(^^)/
Posted by ROKOROKO at 2009年03月18日 00:59
今日は、小学校の卒業式ですが、仕事で行けません。
残念~
Posted by おっち at 2009年03月18日 09:32
おっちさん、おこさん、ご卒業でしたね、
おめでとうございます!
うちの子は今日、いとこと映画を見に行ってます。
Posted by ROKOROKO at 2009年03月18日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いただきものと手作りお菓子
    コメント(4)