◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2009年04月10日
紙すき
ワークショップ好きなうちの子は、マリーさんの駄菓子屋楽校のイベントが大好き。
カラーコーディネーター仲間のkonaさんと子供たちとで出掛けてきました。
以前の駄菓子屋楽校
めんこで遊んだり、イースターの卵にお絵かきしたり。
そして紙漉き体験。
ねぇねの真似をして、次女ななぞうは何でもいっしょにやりたがります。

牛乳パックの両面をはがした紙3gを好きな色の和紙と一緒にちぎり、
水と一緒にミキサーにかける。
アミで漉しながら型に流し入れ、好きな飾りをおく。
重しをしながら水分をとばし乾かす。

きれいな色のはがきができました。
さっそく、うちに帰って、買ったままでしまいこんであった紙漉きセットを
引っ張り出し、庭のハーブを漉き込んではがき作りをしています。
カラーコーディネーター仲間のkonaさんと子供たちとで出掛けてきました。
以前の駄菓子屋楽校
めんこで遊んだり、イースターの卵にお絵かきしたり。
そして紙漉き体験。
ねぇねの真似をして、次女ななぞうは何でもいっしょにやりたがります。

牛乳パックの両面をはがした紙3gを好きな色の和紙と一緒にちぎり、
水と一緒にミキサーにかける。
アミで漉しながら型に流し入れ、好きな飾りをおく。
重しをしながら水分をとばし乾かす。
きれいな色のはがきができました。

さっそく、うちに帰って、買ったままでしまいこんであった紙漉きセットを
引っ張り出し、庭のハーブを漉き込んではがき作りをしています。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 15:04│Comments(0)
│こどもと