◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2009年11月01日
イベントでうつわ購入
11月に入り、静岡市内では色々な行事が目白押し。
葵区東千代田の東部体育館近くの榊原邸では、
縁側ギャラリー展が開かれました。
普通のお宅のお部屋に、ちりめん細工や藍染め作品、陶芸の器。
心のこもった素敵な作品がたくさん並んでいました。

私が習っているパン教室のY先生のパンと焼き菓子も
1時間で完売の人気でした。
ご主人の作られたご飯茶碗と大皿を購入。
大鉢なども愛用しているのですが、普段使い用の素朴で
温かみのある器です。

ツインメッセで開かれている「生活文化総合フェスティバル」にも行って来ました。
静岡空港と空路を結ぶ北海道、九州、北陸の海産物、スウィーツ、
ラーメン店も出店しています。
ラーメン好きの私も、博多の「ふくちゃんラーメン」をいただきました。
地産地消のビュッフェや静岡の銘茶と創作お菓子の銘茶カフェなども
ありました。

ここでもうつわを購入。以前青葉公園のストリートフェスティバルで
購入した京都「貴仙窯」の小鉢が、薄くて軽いけど丈夫で使い心地が良く、
お値段も良心的だったので、違うタイプの小鉢を購入。

即興書コーナーでは高校の書道専門部の生徒さんが、希望する文字を
書いてくれます。
「ありがとうございます」と書いていただきました。

一緒に行ったまいまいも、押し花、囲碁、将棋、お抹茶、フラワーデザインなど
色々な体験をして一日を堪能できたようです。

日本フラワーデザイナー協会主催のクリスマスのアレンジは、土台を新聞紙で
ドーナツ型に作り、ピンクの羊毛でくるみ、細いワイヤーで固定と飾りを
兼ねて巻き、ボンボンや☆型もボンドで貼って花器のまわりにセットして
からお花をさしていく、なかなか本格的なアレンジメントでした。
大道芸もあってか、あまり混雑はしていなかったので、ゆっくりまわれました。
香道の体験もあったのですが、時間が足りずにできなくて残念でした。
11/3まで開かれています。
それぞれのお値段は
葵区東千代田の東部体育館近くの榊原邸では、
縁側ギャラリー展が開かれました。
普通のお宅のお部屋に、ちりめん細工や藍染め作品、陶芸の器。
心のこもった素敵な作品がたくさん並んでいました。



私が習っているパン教室のY先生のパンと焼き菓子も
1時間で完売の人気でした。
ご主人の作られたご飯茶碗と大皿を購入。
大鉢なども愛用しているのですが、普段使い用の素朴で
温かみのある器です。
ツインメッセで開かれている「生活文化総合フェスティバル」にも行って来ました。
静岡空港と空路を結ぶ北海道、九州、北陸の海産物、スウィーツ、
ラーメン店も出店しています。
ラーメン好きの私も、博多の「ふくちゃんラーメン」をいただきました。
地産地消のビュッフェや静岡の銘茶と創作お菓子の銘茶カフェなども
ありました。


ここでもうつわを購入。以前青葉公園のストリートフェスティバルで
購入した京都「貴仙窯」の小鉢が、薄くて軽いけど丈夫で使い心地が良く、
お値段も良心的だったので、違うタイプの小鉢を購入。
即興書コーナーでは高校の書道専門部の生徒さんが、希望する文字を
書いてくれます。
「ありがとうございます」と書いていただきました。

一緒に行ったまいまいも、押し花、囲碁、将棋、お抹茶、フラワーデザインなど
色々な体験をして一日を堪能できたようです。




日本フラワーデザイナー協会主催のクリスマスのアレンジは、土台を新聞紙で
ドーナツ型に作り、ピンクの羊毛でくるみ、細いワイヤーで固定と飾りを
兼ねて巻き、ボンボンや☆型もボンドで貼って花器のまわりにセットして
からお花をさしていく、なかなか本格的なアレンジメントでした。
大道芸もあってか、あまり混雑はしていなかったので、ゆっくりまわれました。
香道の体験もあったのですが、時間が足りずにできなくて残念でした。
11/3まで開かれています。
それぞれのお値段は
押し花 ¥500~、フラワーデザイン ¥500、即興書 無料
お抹茶 先着100名まで無料、囲碁、将棋、ブリッジ 無料
お着物変身 着物持参¥500 貸し出し含む¥1000
ラーメン¥500~¥800
地産地消のビュッフェ¥800
お茶カフェ お茶とお菓子セット¥500
お抹茶 先着100名まで無料、囲碁、将棋、ブリッジ 無料
お着物変身 着物持参¥500 貸し出し含む¥1000
ラーメン¥500~¥800
地産地消のビュッフェ¥800
お茶カフェ お茶とお菓子セット¥500
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:24│Comments(0)
│こどもと