◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2010年01月18日
のびのびできて良かったね!
今日は、月1回の市民活動のあと、遅れて、静岡市の山奥にある
木藝舎さんの「sato」でおこなわれた「ジャム会」に行ってきました。
足久保にある「sato」さんには、いつものごとく迷ってしまって、
ほぼジャムは完成してしまっていましたが、
まいまいは牛乳とレモン汁で「チーズ作り」をさせてもらいました。

街中だったらきっと通報されてしまうような
廃材や乾燥した杉の葉を次々と火にくべて喜ぶ子供たち。
小さい頃「えのころ草を火にくべてトウモロコシと言って喜んだ事」
「火遊びするとおねしょするぞ~」と言われたことなど懐かしく思い出しました。

ツリーハウスでも飽きもせず遊ぶ子供たち。
無邪気に長時間楽しく遊ぶ姿に、大自然の懐の深さを感じました。

木を使ってザクッと作ってある木藝舎さんの「sato」
大自然の借景の中、自然素材だけをつかった私好みの建物。
お掃除を含め、やっぱり建物を維持していくのは大変なようですが、
いっときだけの私たちは、ほーっとした時間を楽しませていただきました。

石油ストーブを囲みながらコトコトジャムを煮詰め、
思い思いに、りんりんさんが作ってきてくれた天然酵母パンにジャムを
塗って食べたり、satoさんの大鍋で作ったシチューをいただいたり…。
ほとんど初対面の方たちでしたが、ゆるりと楽しいロハスタイムを過ごせました。




おっちさん、かえるのりんりんさん、木藝舎さん、ありがとうございました。

木藝舎さんのフライヤーを
木藝舎さんの「sato」でおこなわれた「ジャム会」に行ってきました。
足久保にある「sato」さんには、いつものごとく迷ってしまって、
ほぼジャムは完成してしまっていましたが、

まいまいは牛乳とレモン汁で「チーズ作り」をさせてもらいました。
街中だったらきっと通報されてしまうような
廃材や乾燥した杉の葉を次々と火にくべて喜ぶ子供たち。
小さい頃「えのころ草を火にくべてトウモロコシと言って喜んだ事」
「火遊びするとおねしょするぞ~」と言われたことなど懐かしく思い出しました。

ツリーハウスでも飽きもせず遊ぶ子供たち。

無邪気に長時間楽しく遊ぶ姿に、大自然の懐の深さを感じました。
木を使ってザクッと作ってある木藝舎さんの「sato」
大自然の借景の中、自然素材だけをつかった私好みの建物。
お掃除を含め、やっぱり建物を維持していくのは大変なようですが、
いっときだけの私たちは、ほーっとした時間を楽しませていただきました。

石油ストーブを囲みながらコトコトジャムを煮詰め、
思い思いに、りんりんさんが作ってきてくれた天然酵母パンにジャムを
塗って食べたり、satoさんの大鍋で作ったシチューをいただいたり…。
ほとんど初対面の方たちでしたが、ゆるりと楽しいロハスタイムを過ごせました。


おっちさん、かえるのりんりんさん、木藝舎さん、ありがとうございました。

木藝舎さんのフライヤーを
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:06│Comments(10)
│自然派・エコ・ロハス
この記事へのトラックバック
先週の日曜日、以前にもお邪魔した『Sato』さんでおっちさんとジャムを作りました。お茶を飲みながらのんびりジャム作りスタート(笑) 今回はミカンとリンゴのMIXジャムと、柚子ジャ...
ジャムを作ったりお茶を飲んだりの会【ガラス屋のらくがき日記】at 2010年01月18日 20:18
この記事へのコメント
いつもながら完璧な記事で敬服します。木藝舎さんも喜ばれると思いますよ。
Satoだからできることまだまだいっぱいありますね。
また企画しましょう。
Satoだからできることまだまだいっぱいありますね。
また企画しましょう。
Posted by おっち at 2010年01月18日 03:21
昨日はお世話になりました!
記事をアップしようとして、居眠りしてしまいました~。
(今夜ぐらいにアップします。)
またやりましょうね!
記事をアップしようとして、居眠りしてしまいました~。
(今夜ぐらいにアップします。)
またやりましょうね!
Posted by かえるのりんりん
at 2010年01月18日 06:40

先日はお世話になりました。
ありがとうございます。
またぜひ、ご一緒したいですね。
その日を楽しみにしています。
ありがとうございます。
またぜひ、ご一緒したいですね。
その日を楽しみにしています。
Posted by 呑や
at 2010年01月18日 22:21

☆おっちさん、昨日はお疲れ様でした~。
昨日は大勢見えて好評でしたね♪
残念ながらジャム作りには間に合わなかったので
ジャムの記事は書けませんでしたが、りんりんさんと呑やさんが
とっても丁寧に書いてくれてあります。
楽しい一日をありがとうございました。
☆かえるのりんりんさん、昨日はお疲れ様でした~。
気さくな方たちばかりたったので、初対面でも
楽しくお話ができました。
りんりんさんのお人柄ですね~、素敵です。
また機会がありましたらご一緒してくださいね♪
ありがとうございました。
☆呑やさん、昨日はありがとうございました。
ブログをやっているご縁でお話ができて、とっても
うれしかったです。
子供たちものびのび遊べてよかったですね~。
こちらこそ、またご一緒できることを楽しみにしています。
ありがとうございました♪
昨日は大勢見えて好評でしたね♪
残念ながらジャム作りには間に合わなかったので
ジャムの記事は書けませんでしたが、りんりんさんと呑やさんが
とっても丁寧に書いてくれてあります。
楽しい一日をありがとうございました。
☆かえるのりんりんさん、昨日はお疲れ様でした~。
気さくな方たちばかりたったので、初対面でも
楽しくお話ができました。
りんりんさんのお人柄ですね~、素敵です。
また機会がありましたらご一緒してくださいね♪
ありがとうございました。
☆呑やさん、昨日はありがとうございました。
ブログをやっているご縁でお話ができて、とっても
うれしかったです。
子供たちものびのび遊べてよかったですね~。
こちらこそ、またご一緒できることを楽しみにしています。
ありがとうございました♪
Posted by ROKO
at 2010年01月18日 23:17

たびたびごめんなさい。
遊木の森の『どんぐりと山猫』のイベントの記事
子育てブログのほうにアップしてました。
よかったら見え下さいね~♪
http://mmry.blog90.fc2.com/blog-entry-263.html
遊木の森の『どんぐりと山猫』のイベントの記事
子育てブログのほうにアップしてました。
よかったら見え下さいね~♪
http://mmry.blog90.fc2.com/blog-entry-263.html
Posted by かえるのりんりん
at 2010年01月19日 02:47

ROKOさん、昨日は名古屋のキュービックマムセミナーでご一緒させていただきまして、ありがとうございました~^^
ステキなブログ&HPですね~。さっそくお邪魔しました♪
ワタシも、HPをリニューアルしようと思い、素材つくりに励んでいるまなきゃと思いつつ・・・一向にはかどりません^^;
今後ともよろしくお願いします~!
ステキなブログ&HPですね~。さっそくお邪魔しました♪
ワタシも、HPをリニューアルしようと思い、素材つくりに励んでいるまなきゃと思いつつ・・・一向にはかどりません^^;
今後ともよろしくお願いします~!
Posted by かおるんるん at 2010年01月19日 11:16
ROKOさん
ブログ村如何でしたか?次回は是非PRを(^^)v
ブログ村如何でしたか?次回は是非PRを(^^)v
Posted by 山ちゃん
at 2010年01月19日 21:49

☆りんりんさん、ありがとうございます!
早速みてみますね♪
☆かおるんるんさん、ありがとうございます~♪
いくら仕事が決まっているとはいえ、九州から
お見えになったかおるるんるんさんのフットワーク、
素晴らしいですね~。
ブライダルショー、がんばってくださいね。
私も色々参考にさせてください。
良かったらブログ、相互リンクさせてくださいね。
☆山ちゃん、今日はありがとうございました。
山ちゃんの優しい笑顔に安心感を持ちました。
いろいろお話させていただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
早速みてみますね♪
☆かおるんるんさん、ありがとうございます~♪
いくら仕事が決まっているとはいえ、九州から
お見えになったかおるるんるんさんのフットワーク、
素晴らしいですね~。
ブライダルショー、がんばってくださいね。
私も色々参考にさせてください。
良かったらブログ、相互リンクさせてくださいね。
☆山ちゃん、今日はありがとうございました。
山ちゃんの優しい笑顔に安心感を持ちました。
いろいろお話させていただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ROKO at 2010年01月20日 00:16
ROKOさんへ
とっても楽しい会でしたね。
子供たちも、むちゃくちゃ喜んでたし!
これからもよろしくおねがいしま~~す。
とっても楽しい会でしたね。
子供たちも、むちゃくちゃ喜んでたし!
これからもよろしくおねがいしま~~す。
Posted by ながの@21期 at 2010年01月22日 00:05
☆ながの@21期さま、ほんと、楽しかったですね~。
ながのさまのお子様もとってもかわいかったです~。
こちらこそ、このご縁を機会によろしくお願いします。
ながのさまのお子様もとってもかわいかったです~。
こちらこそ、このご縁を機会によろしくお願いします。
Posted by ROKO at 2010年01月22日 21:50