◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2010年12月22日
カラー仲間でランチ忘年会
こんな風に、仕事に対する情熱とプライドは人数倍のカラー講師仲間のkonaさん
と、静岡カラーコーディネーターの会事務局のさえらさんとで
今年の総括をしつつランチ忘年会をしてきました。
会場は「葉山珈琲」と、お茶問屋さん直営のお茶カフェ「雅正庵」をはしごしました

皆さん、それぞれ自分の生活スタイルを持ちつつ、
カラーの講師業、仕事に前向きな姿勢で・・・、
思考錯誤しながらも自然と自分のあるべき姿、目指す方向に前進しているんだな
と実感しました。
私も来年はブラッシュアップとアウトプットをしながら
さらに理想と現実を近づけられるように動きます。
気の合う、前向きな仲間と話をしていると自分も良い刺激をもらいますね。
konaさんからいただいたベトナムからの留学生の教え子が
作ってくれた「生春巻き」おいしかったです。

と、静岡カラーコーディネーターの会事務局のさえらさんとで
今年の総括をしつつランチ忘年会をしてきました。
会場は「葉山珈琲」と、お茶問屋さん直営のお茶カフェ「雅正庵」をはしごしました



皆さん、それぞれ自分の生活スタイルを持ちつつ、
カラーの講師業、仕事に前向きな姿勢で・・・、
思考錯誤しながらも自然と自分のあるべき姿、目指す方向に前進しているんだな
と実感しました。
私も来年はブラッシュアップとアウトプットをしながら
さらに理想と現実を近づけられるように動きます。
気の合う、前向きな仲間と話をしていると自分も良い刺激をもらいますね。
konaさんからいただいたベトナムからの留学生の教え子が
作ってくれた「生春巻き」おいしかったです。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 16:24│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
こんな風に前向きな・・・konaです(苦笑)
昨日は驚かせてしまい、ごめんなさいね。
ROKOさんの前では素の私が安心して出せるオーラがあり、さすがカラーセラピストだな~と改めて偉大さを感じました。
これなら絶対に需要はあるはず!(なければおかしい!)
来年のご活躍を期待しております。
またランチしましょう~。
さえらさんからも生春巻が美味しかったと言っていただき、近々に料理教室を開きたいと思っております☆
昨日は驚かせてしまい、ごめんなさいね。
ROKOさんの前では素の私が安心して出せるオーラがあり、さすがカラーセラピストだな~と改めて偉大さを感じました。
これなら絶対に需要はあるはず!(なければおかしい!)
来年のご活躍を期待しております。
またランチしましょう~。
さえらさんからも生春巻が美味しかったと言っていただき、近々に料理教室を開きたいと思っております☆
Posted by kona at 2010年12月22日 17:22
☆その時はカウンセラースイッチはあえてonになってはいなかったと思うので、konaさんにそう言っていただけると恐縮です~。
励ましのお言葉もいただきありがとうございます!
私もkonaさんと話してるといつも素が出せて安心して、更に刺激をいただき、やる気もアップしています~。
生春巻、是非、料理教室お願いします♪
励ましのお言葉もいただきありがとうございます!
私もkonaさんと話してるといつも素が出せて安心して、更に刺激をいただき、やる気もアップしています~。
生春巻、是非、料理教室お願いします♪
Posted by ROKO at 2010年12月24日 15:25