◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2010年03月29日

伝統を繋ぐ

以前ご案内した
静岡カラーコーディネーターの会主催の
「もの作りの匠」の無料講座
がありました。



講師は御年72才のプロダクトデザイナー清水俊彦氏。

和の近代化をデザインコンセプトとする清水氏は、
伝統産業に携わる若手職人グループ「するがクリエイティブ」の
デザインアドバイザーを長年務めあげ、
現在はプロダクトデザイン開発・講師・後継者育成などに取り組み
活躍されており、私もお世話になっている静デの講師でもいらっしゃいます。

筋道があって意味があった、戦後のモノ作りの歴史から、
70~80年代は売れるためのデザインが増えていき、使い捨ての文化に
なっていった話、地場産業、伝統産業が静岡のモノ作りの原点になっている
ことなど、映像を交えながら丁寧に解説していただきました。

 




私の父と同年代の先生に、いつまでも頭を柔らかくしアイデアを生み出す秘訣を
お伺いしましたが  続きを読む


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 14:33Comments(5)カラーコーディネーターの会