◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2011年05月09日

節電できること

浜岡原発の停止で、中電が電気を融通供給していた

東京電力、九州電力も飛び火を受け、

夏の電力需要が高まる時に電力不足が心配される

事をニュースで見ました。

震災時の計画停電にも同じ静岡県内でも、私たちの住まいは富士川を境に

中電なのでギリギリ影響を受けず、日頃の小さな節電ぐらいで

さほど電気の心配はしていませんでしたが、

いよいよ、全国規模で節電を意識する必要が出てきました。

中電が原発の代替え案で火力発電を稼働すると、

1日4億円のコストがかかり、今後、電気料値上げの心配も

あるかもしれません。

今まで本当に電気があるのが当たり前の生活という価値観から、

世の中の価値観も大きく変わりそうです。

私も、今まで以上に節電をしようと思います。

まず、お風呂の設定温度を41℃から40℃に変更。

日が延びたこともあるので、子ども達には明るい内に

お風呂に入ってもらう事にします。

あとは私が夜型の生活をなるべく改善することかな。


INAX HPより 





  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 22:50Comments(0)つぶやき