◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年07月18日
みんな絵本大好き
子供たちのために良い本に接する機会を増やしたいという思いを持った有志で小学校に「読み聞かせボランティア」をやっています。
今日はその「おはなしぽけっと」定例会。

朝の時間やお昼休みに読んだ本のあらすじや感想などの発表、夏休みに子供たちにおすすめの本紹介など。
色んなところで色んな人に出会うけど、まめな方は本当にいたれりつくせりまめにやって下さる。
おはなしぽけっとでも、資料作りや段取り、裏方さんでまめにやって下さるかたが何人もいる。
そんな方がいるからありがたい思いで続けられる。
今日はその「おはなしぽけっと」定例会。

朝の時間やお昼休みに読んだ本のあらすじや感想などの発表、夏休みに子供たちにおすすめの本紹介など。
色んなところで色んな人に出会うけど、まめな方は本当にいたれりつくせりまめにやって下さる。
おはなしぽけっとでも、資料作りや段取り、裏方さんでまめにやって下さるかたが何人もいる。
そんな方がいるからありがたい思いで続けられる。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 15:36│Comments(2)
│絵本
この記事へのコメント
はじめまして。プレゼントシフォンのお申し込みありがとうございます。
長男(小3)が幼稚園の頃は、毎晩本の読み聞かせをしましたが、小学校に上がった途端、拒否されました。
次男が産まれて大変なのを気遣ってだと思いますが・・・
小学校のボランテアで「読み聞かせ隊」と言う活動があります。
来年次男が幼稚園に入園したら、参加したいと思っています。
長男(小3)が幼稚園の頃は、毎晩本の読み聞かせをしましたが、小学校に上がった途端、拒否されました。
次男が産まれて大変なのを気遣ってだと思いますが・・・
小学校のボランテアで「読み聞かせ隊」と言う活動があります。
来年次男が幼稚園に入園したら、参加したいと思っています。
Posted by みぃ
at 2008年07月18日 16:55

☆みぃさん、ありがとうございます。
みぃさんのシフォン、写真だけでも
ふわふわで、しっとりしていて・・・
伸びがいい、伝わってきます。
すごく激戦だけどシフォンあたるといいなぁ。
うちも長女がみぃさんと同じ、小三だわぁ。(^o^)
夜はだんだんやらなくなっちゃうけど、学校で読み聞かせ
すると、まだまだ三年生、反応がいいですよ!
ぜひ、みぃさんも、来年はなさってみてね。
みぃさんのシフォン、写真だけでも
ふわふわで、しっとりしていて・・・
伸びがいい、伝わってきます。
すごく激戦だけどシフォンあたるといいなぁ。
うちも長女がみぃさんと同じ、小三だわぁ。(^o^)
夜はだんだんやらなくなっちゃうけど、学校で読み聞かせ
すると、まだまだ三年生、反応がいいですよ!
ぜひ、みぃさんも、来年はなさってみてね。
Posted by ROKO at 2008年07月19日 01:59