◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2016年04月07日
着物 着付師 再デビュー
10数年振りに着付師再デビューしました。
今日はあいにくのお天気。
次女の通う小学校でも入学式が行われました。
着付け師範まで学んだのに、子育てを理由にゆかたや七五三で自装する以外、
着物から遠ざかり、お休みしていた着付師のお仕事、
お友達のママの着付けを機に再デビュー。
昨日は実家から持ってきた人体とお姉ちゃんで練習、
今日は質の良い素敵なお着物に緊張しましたが
一度覚えた技術は忘れていなくて手が覚えていました。
雨の日で大丈夫だったかしら。


これからまた、必要としてる方の為に少しずつ研鑽を積んでいきたいです。
今日はあいにくのお天気。

次女の通う小学校でも入学式が行われました。
着付け師範まで学んだのに、子育てを理由にゆかたや七五三で自装する以外、
着物から遠ざかり、お休みしていた着付師のお仕事、
お友達のママの着付けを機に再デビュー。

昨日は実家から持ってきた人体とお姉ちゃんで練習、
今日は質の良い素敵なお着物に緊張しましたが
一度覚えた技術は忘れていなくて手が覚えていました。
雨の日で大丈夫だったかしら。

これからまた、必要としてる方の為に少しずつ研鑽を積んでいきたいです。

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 17:09│Comments(4)
│お着物
この記事へのコメント
ロコさん☆彡
こんばんは(^^)/
素敵ですね( *´艸`)
着物はやはり日本人女性の心の鏡ですね(^^)/
以前・・・と言っても覚えていらっしゃるかな??
七五三で鶯色のお着物を召した姿が忘れられないですね( *´艸`)
ますます、ご活躍くださいね(^_-)-☆
こんばんは(^^)/
素敵ですね( *´艸`)
着物はやはり日本人女性の心の鏡ですね(^^)/
以前・・・と言っても覚えていらっしゃるかな??
七五三で鶯色のお着物を召した姿が忘れられないですね( *´艸`)
ますます、ご活躍くださいね(^_-)-☆
Posted by simo
at 2016年04月07日 18:36

simoさん、ご無沙汰しております。
いつも応援ありがとうございます。
七五三の着物、覚えています。久しぶりに着た一張羅の着物でした(笑)。
着物を着ると自然に立ち居振る舞いを気をつけるようになるのが不思議です。
simoさんも情緒風情の理解が深い方だと思いますので、
きっとお着物がお似合いになりますね。
いつも応援ありがとうございます。
七五三の着物、覚えています。久しぶりに着た一張羅の着物でした(笑)。
着物を着ると自然に立ち居振る舞いを気をつけるようになるのが不思議です。
simoさんも情緒風情の理解が深い方だと思いますので、
きっとお着物がお似合いになりますね。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO
at 2016年04月07日 22:37

はじめまして。こんばんは。
ブログ読ませてもらいました。
草薙競技場は中学や高校の部活の
試合でよく行った懐かしい場所です。
色々な分野でご活躍されていますね。
また読ませていただきます。
ブログ読ませてもらいました。
草薙競技場は中学や高校の部活の
試合でよく行った懐かしい場所です。
色々な分野でご活躍されていますね。
また読ませていただきます。
Posted by あんちゃん
at 2016年04月08日 22:27

あんちゃんさん、はじめまして。
コメントをいただきありがとうございます。
懐かしい場所がまだ変わらずにあるというのは
心の支えになりますね。
私は自分自身のなかで自己満足に終わらず、
皆さんに喜こんでいただきはじめて活躍できたと
思えるので、まだまだですが地道に進んできたいと
思います。
ありがとうございます。
コメントをいただきありがとうございます。
懐かしい場所がまだ変わらずにあるというのは
心の支えになりますね。
私は自分自身のなかで自己満足に終わらず、
皆さんに喜こんでいただきはじめて活躍できたと
思えるので、まだまだですが地道に進んできたいと
思います。
ありがとうございます。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO
at 2016年04月08日 23:03
