◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年10月15日
すぴこん出展しました
ル・アンフレ12周年記念イベントの一つとして、グランシップで行われた「すぴこん」
に出展しました。 関連記事
ご来場していただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回は、3連休の最後で他のイベントも数多くあり、行きたいのに行けない方も大勢いたようですが、
そんな中、いつもブログを読んでいただいているハーブのお仲間Mさん、カラー仲間のCさん、
遠くからのご来場ありがとうございました!
当店の大切なお客様のOさん、Tさん、Mさま夫妻、もカラーセラピーやレイキを体験されたり、
多くの方にお声を掛けていただいたりもしましたが、セッション中でゆっくりお話できなくて
すみませんでした。
ル・アンフレヒーリングスクールで「レイキヒーラー養成コース」の卒業生、Kさん、Nさん、Sさんも
スタッフとして参加、お疲れ様でした~。
おっちさんもお忙しいスケジュールの中、お越しいただき、ハンドマッサージを体験
していただきました。 ありがとうございます。

緊張したのは、カラーの学校を経営されているTさまや、会場で出展されていた他のカラーセラピーの協会会長さんと一緒に
全国展開で出展されているスタッフさんが何人かカラーセラピーの体験しにきていただいたこと。
カラーセラピーなどでプロとして活動されている方を目の前にしてのセッションは内心ドキドキでしたが、

並べていただいた色を元にその方の現状、ストレス要因、未来への夢、目標などを紐解いて、カウンセリングしていくこのセラピーは
他のものとも違い、プロの方はプロなりに納得できる部分も多かったらしく喜んでいただけたようです。
私も一つだけカラーキューブのセラピーを体験してみましたが、
並べた色をもとにしたリーディング(読み解き)が主で、近い未来の夢、目標を具体的に聞き、サポートしてくれる必要な色をだしていくことはしないので、(私のやっているCAMESカラーセラピーとキュービックカラーセラピーはそこがポイントなんです)改めて自分のやっているセラピーの素晴らしさを実感するとともに、足りない部分や見習いたいこともあったりして、とっても勉強になりました。
そして、さらに緊張したお客様は、ブロガーさんでもあり、キャリアカウンセラーをお仕事としてされている、しもちゃんさんのセッションでした。

日頃、誠実で冷静に内面を見つめ、魂をこめられた文章を書かれているしもちゃんさんが
納得していただけるカウンセリング+カラーセラピーができるのか、内心少し心配でしたが、
私の投げかける色を元にした質問にも、とっても素直に、言葉をひとつひとつ選びながら
丁寧にお答えしていただき、色に関するアドバイスも興味深くお聞きになっていただき、
安心して進める事ができました。
詳しくはしもちゃんさんブログ
おまけに、ご自身のブログでかなりお褒めの言葉をいただき、学校で先生に人前で褒められた生徒のような
気恥ずかしくてうれしい心境です。ありがとうございました。
やはり、このカラーセラピーは、その方が素直に必要とされた色を「今、使っているんだ、
目にしてるんだ」と認識することで、さらにご自分の目標、夢に近づくと言われています。

実際に、当店でカラーセラピーを体験していただいたお客様にもびっくりするような
劇的変化が生活のなかでおこった方も何人もいらっしゃいます。
セラピー体験なさったみなさんもぜひぜひ色のパワーをご活用してくださいね。
そして、次のステージに進んだときには次に必要な色を知って、更に前進できると思います。
また今日も素敵な出会いができたという喜びと、自分のやっている仕事の中で内面を重視する事
(カラーセラピー、レイキヒーリング、ダイエットコースなど)でもっと社会貢献したいなぁ、という想いで心地よい疲れと共にいつのまにか眠ってしまいました。
次回の静岡すぴこんは、2/11(祝)グランシップにて第4回が行われるようです。
に出展しました。 関連記事

ご来場していただいた皆様、本当にありがとうございました。

今回は、3連休の最後で他のイベントも数多くあり、行きたいのに行けない方も大勢いたようですが、
そんな中、いつもブログを読んでいただいているハーブのお仲間Mさん、カラー仲間のCさん、
遠くからのご来場ありがとうございました!
当店の大切なお客様のOさん、Tさん、Mさま夫妻、もカラーセラピーやレイキを体験されたり、
多くの方にお声を掛けていただいたりもしましたが、セッション中でゆっくりお話できなくて
すみませんでした。

ル・アンフレヒーリングスクールで「レイキヒーラー養成コース」の卒業生、Kさん、Nさん、Sさんも
スタッフとして参加、お疲れ様でした~。
おっちさんもお忙しいスケジュールの中、お越しいただき、ハンドマッサージを体験
していただきました。 ありがとうございます。
緊張したのは、カラーの学校を経営されているTさまや、会場で出展されていた他のカラーセラピーの協会会長さんと一緒に
全国展開で出展されているスタッフさんが何人かカラーセラピーの体験しにきていただいたこと。
カラーセラピーなどでプロとして活動されている方を目の前にしてのセッションは内心ドキドキでしたが、


並べていただいた色を元にその方の現状、ストレス要因、未来への夢、目標などを紐解いて、カウンセリングしていくこのセラピーは
他のものとも違い、プロの方はプロなりに納得できる部分も多かったらしく喜んでいただけたようです。

私も一つだけカラーキューブのセラピーを体験してみましたが、

そして、さらに緊張したお客様は、ブロガーさんでもあり、キャリアカウンセラーをお仕事としてされている、しもちゃんさんのセッションでした。

日頃、誠実で冷静に内面を見つめ、魂をこめられた文章を書かれているしもちゃんさんが
納得していただけるカウンセリング+カラーセラピーができるのか、内心少し心配でしたが、
私の投げかける色を元にした質問にも、とっても素直に、言葉をひとつひとつ選びながら
丁寧にお答えしていただき、色に関するアドバイスも興味深くお聞きになっていただき、
安心して進める事ができました。

詳しくはしもちゃんさんブログ
おまけに、ご自身のブログでかなりお褒めの言葉をいただき、学校で先生に人前で褒められた生徒のような
気恥ずかしくてうれしい心境です。ありがとうございました。

やはり、このカラーセラピーは、その方が素直に必要とされた色を「今、使っているんだ、
目にしてるんだ」と認識することで、さらにご自分の目標、夢に近づくと言われています。


実際に、当店でカラーセラピーを体験していただいたお客様にもびっくりするような
劇的変化が生活のなかでおこった方も何人もいらっしゃいます。
セラピー体験なさったみなさんもぜひぜひ色のパワーをご活用してくださいね。

そして、次のステージに進んだときには次に必要な色を知って、更に前進できると思います。
また今日も素敵な出会いができたという喜びと、自分のやっている仕事の中で内面を重視する事
(カラーセラピー、レイキヒーリング、ダイエットコースなど)でもっと社会貢献したいなぁ、という想いで心地よい疲れと共にいつのまにか眠ってしまいました。

次回の静岡すぴこんは、2/11(祝)グランシップにて第4回が行われるようです。
すぴこんが終わってほっと一息ついていますが、
10/21に大事な試験を控えていますので、しばらく更新を控えます。
かなり焦り気味
10/21に大事な試験を控えていますので、しばらく更新を控えます。

かなり焦り気味

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 16:11│Comments(2)
│カラー
この記事へのコメント
ROKO様♪
こんばんは。
一昨日は大変お疲れ様でした。
また、自分の知らなかったセラピーの奥深さを教えていただき、心から感謝申し上げます。
レイキヒーリング、カラーセラピーを体験し、ROKOさんの素晴らしいカウンセリングを通して、自分に今必要な「色」を教えていただき、気分が充実しています。
スピコンへ行く前の自分と、カウンセリングを通して自分の色「紫」を自分の中にインプットした現在では、まだ2日しか経っていませんが、明らかに何かが違うように感じます。これも、カウンセリングの効果なのでしょうね。
私へのカウンセリングはそんなに緊張されましたのでしょうか。私のカウンセリングなどは大変お恥ずかしいものなので、とても恐縮いたしております。
私には、ROKOさんが、自分のイメージしたとおりのお人柄であったことだけでも嬉しかったのですよ。素敵な笑顔、説得力のある助言の数々、クライアントである私の言葉の一つひとつを真摯に理解してくださったこと、また堂々たる的確なアドバイス等々、見習わなければならないことばかりでした。
ROKOさんとの出会いで、何か自分が変わっていくような気がしています。
私も若者との接する機会の多い職業ですが、さらに精進して、ROKOさんに少しでも近づけたらいいなと思っています。
また、私のつたないブログまでご紹介くださいまして、本当に、感謝することばかりです。
今後とも、よろしくご指導くださいね。ありがとうございました♪
こんばんは。
一昨日は大変お疲れ様でした。
また、自分の知らなかったセラピーの奥深さを教えていただき、心から感謝申し上げます。
レイキヒーリング、カラーセラピーを体験し、ROKOさんの素晴らしいカウンセリングを通して、自分に今必要な「色」を教えていただき、気分が充実しています。
スピコンへ行く前の自分と、カウンセリングを通して自分の色「紫」を自分の中にインプットした現在では、まだ2日しか経っていませんが、明らかに何かが違うように感じます。これも、カウンセリングの効果なのでしょうね。
私へのカウンセリングはそんなに緊張されましたのでしょうか。私のカウンセリングなどは大変お恥ずかしいものなので、とても恐縮いたしております。
私には、ROKOさんが、自分のイメージしたとおりのお人柄であったことだけでも嬉しかったのですよ。素敵な笑顔、説得力のある助言の数々、クライアントである私の言葉の一つひとつを真摯に理解してくださったこと、また堂々たる的確なアドバイス等々、見習わなければならないことばかりでした。
ROKOさんとの出会いで、何か自分が変わっていくような気がしています。
私も若者との接する機会の多い職業ですが、さらに精進して、ROKOさんに少しでも近づけたらいいなと思っています。
また、私のつたないブログまでご紹介くださいまして、本当に、感謝することばかりです。
今後とも、よろしくご指導くださいね。ありがとうございました♪
Posted by しもちゃん at 2008年10月15日 20:20
☆しもちゃん様、ご丁寧なコメントありがとうございます。
「紫」を意識された前と後とでは明らかに何かが違うように
感じられたということで、気分が充実されたしもちゃんさん
の様子がイメージできて、私もとてもうれしいです。
ひとつの出来事も、最大限にご自分のなかで咀嚼し、活か
されていく姿勢はとても素晴らしいですね。
こちらこそ見習わなければいけないと思いました。
こんな未熟な私のプラス面にフォーカスできるしもちゃんさん
の考え方があるからこそ、学生さんに慕われ、結果の出せる
キャリアカウンセラーのお仕事があるんだなと感じます。
これからもますます充実された実りの秋でありますように、
心から応援しております。ありがとうごさいました!
「紫」を意識された前と後とでは明らかに何かが違うように
感じられたということで、気分が充実されたしもちゃんさん
の様子がイメージできて、私もとてもうれしいです。
ひとつの出来事も、最大限にご自分のなかで咀嚼し、活か
されていく姿勢はとても素晴らしいですね。
こちらこそ見習わなければいけないと思いました。
こんな未熟な私のプラス面にフォーカスできるしもちゃんさん
の考え方があるからこそ、学生さんに慕われ、結果の出せる
キャリアカウンセラーのお仕事があるんだなと感じます。
これからもますます充実された実りの秋でありますように、
心から応援しております。ありがとうごさいました!
Posted by ROKO
at 2008年10月16日 03:03
