◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2009年07月08日

思いがけない試験






















しくフェイシャルトリートメントメニューに取り入れたいと思いつつ、
セルフ使用だけで流れていた日々。
代理店さんからの勉強会のご案内をいただき、調整が付く日だったので
行ってきました。face01

BIOLAB(バイオラブ)」というメーカーは植物療法(フィトテラピー)を化粧品に
取り入れていて、

外面だけではなく、体の内側、精神面からのアプローチで心身の調和を整えることで、
肌全体の自然治癒力を高めていくというホリスティックな考えかたが基本です。

然派の化粧品はお肌には良いけど、効果が実感できないものが多い中で、
結果を実感できる化粧品」という製品ポリシーということと、
独自のビューティーメソッド「体質類型」という、人間が生まれ持っている気質肌質も含む体質が
大きく3系統に分類され、それによって体調や起こしやすい不調、肌質や肌トラブルの傾向、
基本的な気質傾向がわかることによって、よりオーダーメード的な対応ができるということなど、

色々な情報交換をしながら仲良くさせていただいている、島田市の「フルーリ」さんも
すごく評価していたので、気になって使いはじめたのがきっかけです。


今回は、バイオラブ製品の特長を知って・・・、なんて気軽に参加したら、
最後に希望制ではありましたが、試験がありました。face07

きれいな肌の条件 「う・な・は・だ・け
」・・・うるおいがある
」・・・なめらかさ
」・・・はりがある
」・・・弾力がある
」・・・血色が良い

他、商品名、特長を覚えたり、ホリスティックな考えかたや、体質類型を一夜漬けならぬ、
短時間漬で理論を頭にたたきこみ・・・。

結果は・・・まだわかりません。

近日中に、お得意さまだけの新メニューお得料金のモニターを募集しますので、
楽しみにしていてくださいね。face02

  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 15:14Comments(2)セミナー、勉強会