◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2009年07月21日

データ復元!

100%中、5%の確率の復元率もむなしく、
あきらめかけていた、ハードディスクが壊れたパソコンの中のデータ。
友達を通じてNECのパソコンを直すのが得意な大阪のusagiさんを紹介していただき、
もののみごとに復元していただきました。icon11

ついてきたお手紙の中には、手持ちのHDDから基盤だけを移植して、
HDDを動くようにしてから、データを取り出す前に物理的に痛んでいる場所の
修復作業をしてデータを抜き出していただいたことやHDD、メモリーの増設も
して、中味の清掃と外観の小傷を研磨剤で取り除いていただいた事、HDDからの
データ復元は思っていた以上に困難だったことなどが書いてありました。

メーカーに出してもここまではやってもらえないようですから、素晴らしい技術を
お持ちのかたです。しかも私の提示してあった低予算で生き返らせていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。

usagiさん、本当にありがとうございました。
リビング用のパソコンとして大切に使わせていただきます。





今日は丸子ブログ村がありました。  続きを読む


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 22:26Comments(4)つぶやき

2009年07月21日

夏休みモード

私たちが子供の頃は夏休みはたっぷり40日はあったのに、ゆとり教育の見直しで、
最近は7月の最後から8月30日までの1ヶ月しかなくなってしまったようです。
子供たちにとって様々な体験ができる夏休みが短くなってしまっているのは非常に
残念です。 ・・・せめて8/31まではお休みしたいよね。

でも、この3連休で気分だけは一気に夏休み。
海の日の昨日は、清水の三保でひらかれた「あさり祭り」に出かけてきました。






















人間の本能が目覚めるのか、大勢の人が夢中でアサリをさがしていました。
小指の爪の半分位の小さなアサリがたくさんだったので、まだこれから楽しめる
かもしれません。






東静岡駅ちかくでやっている「木下大サーカス」にも行ってきました。

我が家はけっこうサーカス好きで、過去にも木下大サーカス、ボリショイサーカス、
キグレ大サーカスなどにでかけていますが、なんと言っても、「木下大サーカス」の
迫力が一番です。face02 

どのサーカスもアクロバット、くまや犬、ポニーなど小動物のショー、空中ブランコ、バイクのショーがありますが、
木下 大サーカスの「ライガーミラクル猛獣ショー」の迫力はすごかったです。
トラ3頭、メスライオン2頭、オスライオン3頭が一斉にオリの中にでてきて、
鋭い牙をむきだして吠える姿は迫力満点、その猛獣たちが、調教師の合図でおすわりしたり、チンチンしたり。
しまうま4頭の曲芸や、マサイキリンも登場と、とてもワクワクします。

命がけバイクショー」も狭い球体のオリの中を、3台のバイクがグルグルグルとすごいエンジン音と共に走り回り、人間も2人、まばたきもしないで一緒に入っている姿は息を呑んで見てしまいます。

そして画像ではほとんど写っていませんが、目玉の一つ、「決死の空中大車輪」では、
一歩間違うと大事故になりかねないステンレス製の大車輪の上を2人が命綱なしで乗りこなす姿にハラハラドキドキ。

他にもスーパーイリュージョンや空中ブランコショーの目隠し飛行、日本の古典曲芸など見どころ満載。とっても楽しめました。






  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 14:03Comments(2)こどもと