◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年08月22日
ご縁あっての
痩身医学協会の理事奥村先生夫妻が静岡にお見えになりました。
協会は2000人以上の会員がいるのですが、理事をやっている先生といっても
とっても気さく。
ご縁あって、痩身のお仕事をさせていただいて6年目、先日の素敵な仲間といい、
先輩方といい、すごく良い縁、仲間に恵まれている。

一会員の私にもニコニコと分け隔てなく、親戚のおじさんのような(失礼!)感じで、
和気あいあいと食事をしてきました。

ホテルアソシア2Fの中華料理。(お店の名前!確認しなかった
)



今、本場中国から飲茶の職人さんが来ているらしく、
とってもおいしい飲茶でした。
真ん中は米粉なのか、もちもち、なかはプリプリのエビ。
右のニラか入ったのもおいしかった。

世界各国、日本国内を食べ歩いているご夫妻は
横浜に住んでいるので、中華街にも良く行かれるようですが
ここの料理はとても美味しいと言っておられました。

チャーハンかおかゆを選びます。


協会は2000人以上の会員がいるのですが、理事をやっている先生といっても
とっても気さく。
ご縁あって、痩身のお仕事をさせていただいて6年目、先日の素敵な仲間といい、
先輩方といい、すごく良い縁、仲間に恵まれている。
一会員の私にもニコニコと分け隔てなく、親戚のおじさんのような(失礼!)感じで、
和気あいあいと食事をしてきました。
ホテルアソシア2Fの中華料理。(お店の名前!確認しなかった

今、本場中国から飲茶の職人さんが来ているらしく、
とってもおいしい飲茶でした。
真ん中は米粉なのか、もちもち、なかはプリプリのエビ。
右のニラか入ったのもおいしかった。

世界各国、日本国内を食べ歩いているご夫妻は
横浜に住んでいるので、中華街にも良く行かれるようですが
ここの料理はとても美味しいと言っておられました。
チャーハンかおかゆを選びます。
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 17:37│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
ROKO様♪
こんばんは。
画像を見ていると、なんかこちらまで緊張しちゃいますよ。
気さくな感じで和気あいあいとお食事で出来て良かったですね♪
こんばんは。
画像を見ていると、なんかこちらまで緊張しちゃいますよ。
気さくな感じで和気あいあいとお食事で出来て良かったですね♪
Posted by しもちゃん at 2008年08月22日 20:16
しもちゃんさん、こんばんは!
何枚目の画像が緊張しちゃいましたか?
まさか、デザートの写真ではないですよね。
な~んて、理事とはいっても全然緊張は
しない方なんですよ。
もう、10回以上お会いしているので。
何枚目の画像が緊張しちゃいましたか?
まさか、デザートの写真ではないですよね。
な~んて、理事とはいっても全然緊張は
しない方なんですよ。
もう、10回以上お会いしているので。
Posted by ROKO at 2008年08月22日 23:10