◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年09月25日

葡萄の丘

ル・アンフレのメニューにもある「カラーセラピー」の
ブラッシュアップセミナーが終わり、
名古屋から来た仲間と復習会しながら食事しています。

静岡の特産の桜海老、黒ハンペンなどが食べられて、
ゆっくり話ができる「葡萄の丘」です。

11月からル・アンフレにて、「臨床心理カラーセラピー」として、
キュービックカラーセラピーの養成講座を始めます。
くわしくはホームページで。




同じカテゴリー(お店)の記事画像
素敵なお店で忘年会
楽しかった同窓会
好きな場所
ミステリーツアー?
この夏 最後のごほうび
ご縁あっての
同じカテゴリー(お店)の記事
 素敵なお店で忘年会 (2010-12-12 00:00)
 楽しかった同窓会 (2010-08-14 19:11)
 好きな場所 (2009-05-07 10:03)
 ミステリーツアー? (2009-02-23 22:53)
 この夏 最後のごほうび (2008-09-03 15:56)
 ご縁あっての (2008-08-22 17:37)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:24│Comments(4)お店
この記事へのコメント
葡萄の丘行ってみたいとは思っていますが、混んでいるイメージが
あってまだ行けてません。
Posted by りくとくん at 2008年09月26日 00:01
こんばんは!
夜の部は、6時開店で、5時30分受付なので
5時20分に並べば余裕で大丈夫です。
ちょっと時間的には早いけど、時間制限ないので
ゆっくり食べられますよ。
野菜がいっぱいのビュッフェでうれしくなります!
Posted by ROKOROKO at 2008年09月26日 00:07
ROKOさん。はじめまして。

葡萄の丘ですか!
実は内装工事をお手伝いしました。
レセプションでお食事して、家族を連れて行こう
思い、何回か行きましたが、何時いっても並んでる
結局、まだ家族で行けてません。
やっぱり、今も並んでるですかね~?
Posted by t2t2 at 2008年09月29日 18:01
☆t2さん、はじめまして!ありがとうごさいます。
t2さんは確か、vin妻さんのところもお手伝いされた
のですよね~。すごい、話題のお店ばかりで。

葡萄の丘さん、まだ並んでいますよ。
今回2回目だったのですが、5時半の受付開始10分前に
並んで待っていたら、6時のオープンにはすんなりでしたよ。
でも40分は待ったってことですけど。
野菜たっぷりでおいしいし、私も今度家族と行きたいと
思ってます。
Posted by ROKO at 2008年09月30日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葡萄の丘
    コメント(4)