◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2010年12月22日

近所の雑貨店

ル・アンフレより徒歩数分の人気の雑貨店「パンタリタ」さんの

カフェで、お客様でもあるお友達のtubokoさんとお茶をしました。

ここのスコーンは、スコーン好きの知人もおすすめの大好きな食感。

添えられたクロテッドクリームと、手作りのバナナとミカンのジャムと

ラズベリーのジャムをつけて。

近所の雑貨店

あたたかな12月の静かなカフェでの小一時間、

つかの間の休息時間でした。

こんなカフェでお茶をいただきながら予約制のカラーセラピーをやってみたいな。face01




同じカテゴリー(お店)の記事画像
エジプト料理
サービスの良いパスタ屋さん
超おすすめ居酒屋見つけました!
ぶどうの丘はやっぱり好き
たまには
いわし料理専門店
同じカテゴリー(お店)の記事
 エジプト料理 (2012-07-09 16:44)
 サービスの良いパスタ屋さん (2012-03-07 23:23)
 超おすすめ居酒屋見つけました! (2011-11-19 23:32)
 ぶどうの丘はやっぱり好き (2011-09-25 09:00)
 たまには (2010-07-08 17:36)
 いわし料理専門店 (2010-05-29 17:05)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 17:02│Comments(2)お店
この記事へのコメント
苗字もいっしょ。出席番号はいつもインドくんの後ろだった私でした。
なぜインドくんかといえばそうあの日本人ばなれした風貌からです。
Posted by おっち at 2010年12月25日 00:29
☆奥さんとは話をするのでお顔はわかるのですが、
ご主人のお顔が思い出せない・・・。
そんなに印象的な風貌だったのですね。
Posted by ROKO at 2010年12月27日 05:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の雑貨店
    コメント(2)