◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年10月06日
キルト展で現実逃避
ル・アンフレのお客様、I様からキルト展のご案内のはがきが来ました。
以前から、いつも素敵なバッグや小物類を持って見えるので、お聞きしたところ、
パッチワークのお教室に行っているとのこと。
作品展があるときには、ぜひお声をかけて下さいね、と言ったのを覚えていてくれたのですね。
早速出掛けてきました。

「パッチワーク・パフ」の作品は、すべてシックな色調。かわいらしい華やかなトーンではなく、ココア色、チョコレート色、ベージュ、ミルクコーヒー色、グレイなどの落ち着いたトーンの大人のパッチワークというイメージで、アンティークぽい雰囲気がとっても素敵。


何ヶ月、何年もかけて作った、皆様の一針ひとはりに心と魂がこもった作品はため息がでるほど。

とってもとっても憧れるけど、時間に追われて生活している私には当分無理かな。
たっぷり、目の保養をさせていただきました。
Iさん、ありがとうございました。
続きを読む

以前から、いつも素敵なバッグや小物類を持って見えるので、お聞きしたところ、
パッチワークのお教室に行っているとのこと。
作品展があるときには、ぜひお声をかけて下さいね、と言ったのを覚えていてくれたのですね。

早速出掛けてきました。

「パッチワーク・パフ」の作品は、すべてシックな色調。かわいらしい華やかなトーンではなく、ココア色、チョコレート色、ベージュ、ミルクコーヒー色、グレイなどの落ち着いたトーンの大人のパッチワークというイメージで、アンティークぽい雰囲気がとっても素敵。





何ヶ月、何年もかけて作った、皆様の一針ひとはりに心と魂がこもった作品はため息がでるほど。





とってもとっても憧れるけど、時間に追われて生活している私には当分無理かな。

たっぷり、目の保養をさせていただきました。
Iさん、ありがとうございました。

続きを読む