◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2009年03月01日
ひなまつりランチ会
ル・アンフレから車で3~4分に、e静岡のブログもやっている
寿司職人ゆみっちさんの「魚竹寿司」があって、穴子のお寿司が
有名なんだけど、なかなか行くタイミングがないままでした。
女性だけの 「ひなまつりランチ会」が開かれるのを知ってからも
人見知りなのでぎりぎりまで迷って、ご主人がブログをされている
カラーセラピスト仲間のTさんをお誘いして参加してきました。

1Fのカウンター席前にある「つるし雛」
ここで開かれているつるし雛教室のみなさんの作った豪華なつるし雛が
飾られ、とっても素敵な空間を演出して、それだけでも気分が華やぎます。
あいにくの雨でしたが、お着物で参加された方も半数、魚竹寿司さんの
お二階は艶やかな雰囲気が広がりました。

ひとつひとつ心を込めて作られたお料理にも春を感じさせてくれるものが
いっぱい。
ちょっとあぶったおさしみにわさびの花が添えられたもの、春の山菜の天ぷら、
大根をかぶら蒸しのように仕立てたもの、雛ちらし、もちろん、穴子のお寿司。
あまりに素敵な色とりどりの品々に、もったいなくて何から手を付けたら
いいのか迷ってしまうほど。
地域の農家グリーンファームさんが育てた新鮮なお野菜もおいしくいただきました。


初めましての方も多かったので、自己紹介したり、プレゼント交換したり。
驚いたのは参加者の3分の1以上が吹奏楽経験者で、何らかの楽器をひける
という方が大勢いたこと。
小さいお子さんがいる方も何人かいたので、手がけているカラーセラピーの
モニターさんをお願いしたり…。 カラー、キュービックマム関連記事
あっという間に時間がたってしまいました。
個性をもって色々なことををされている方、子育てをしながらもエネルギッシュに
活動されている皆さんにお会いできてパワーをいただきました。
ありがとうございます。

続きを読む
寿司職人ゆみっちさんの「魚竹寿司」があって、穴子のお寿司が
有名なんだけど、なかなか行くタイミングがないままでした。
女性だけの 「ひなまつりランチ会」が開かれるのを知ってからも
人見知りなのでぎりぎりまで迷って、ご主人がブログをされている
カラーセラピスト仲間のTさんをお誘いして参加してきました。

1Fのカウンター席前にある「つるし雛」
ここで開かれているつるし雛教室のみなさんの作った豪華なつるし雛が
飾られ、とっても素敵な空間を演出して、それだけでも気分が華やぎます。
あいにくの雨でしたが、お着物で参加された方も半数、魚竹寿司さんの
お二階は艶やかな雰囲気が広がりました。

ひとつひとつ心を込めて作られたお料理にも春を感じさせてくれるものが
いっぱい。

ちょっとあぶったおさしみにわさびの花が添えられたもの、春の山菜の天ぷら、
大根をかぶら蒸しのように仕立てたもの、雛ちらし、もちろん、穴子のお寿司。
あまりに素敵な色とりどりの品々に、もったいなくて何から手を付けたら
いいのか迷ってしまうほど。
地域の農家グリーンファームさんが育てた新鮮なお野菜もおいしくいただきました。
初めましての方も多かったので、自己紹介したり、プレゼント交換したり。
驚いたのは参加者の3分の1以上が吹奏楽経験者で、何らかの楽器をひける
という方が大勢いたこと。

小さいお子さんがいる方も何人かいたので、手がけているカラーセラピーの
モニターさんをお願いしたり…。 カラー、キュービックマム関連記事
あっという間に時間がたってしまいました。

個性をもって色々なことををされている方、子育てをしながらもエネルギッシュに
活動されている皆さんにお会いできてパワーをいただきました。
ありがとうございます。


続きを読む