◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2009年03月18日
たまて箱の中身は?
カラーコーディネーター仲間konaさんにセッティングしていただき、
志をもって頑張っている方々とランチしました。
富士宮のフエルト作家Sさん、マリー英会話楽校主宰で、
焼津市で駄菓子屋楽校もされているマリーさん、konaさんは専門学校数校で
カラーやイラストレーションを教えている。それぞれの分野でのプロフェッショナルな
かたとの交流は色々な話が聞けて楽しい。
静岡市駿河区高松にある「ひめの家」の人気メニュー「たまて箱
」。

20種類はあるおかずがぎっしりときれいに並べられ、色々な味が
楽しめる、まさにたまて箱。
黄色気質の私はこういうものは何から手を付けていいかとっても迷います。

皆さんの話を聞きながら、私も母と子のカラーセラピー、キュービックマムについて
熱く語り…。
少しずつ人のネットワークが広がり、何ができるのか、何をしてあげられるか、
もっともっと話をして、それぞれの夢
が広がるといいな。
続きを読む
志をもって頑張っている方々とランチしました。
富士宮のフエルト作家Sさん、マリー英会話楽校主宰で、
焼津市で駄菓子屋楽校もされているマリーさん、konaさんは専門学校数校で
カラーやイラストレーションを教えている。それぞれの分野でのプロフェッショナルな
かたとの交流は色々な話が聞けて楽しい。

静岡市駿河区高松にある「ひめの家」の人気メニュー「たまて箱



20種類はあるおかずがぎっしりときれいに並べられ、色々な味が
楽しめる、まさにたまて箱。
黄色気質の私はこういうものは何から手を付けていいかとっても迷います。


皆さんの話を聞きながら、私も母と子のカラーセラピー、キュービックマムについて
熱く語り…。
少しずつ人のネットワークが広がり、何ができるのか、何をしてあげられるか、
もっともっと話をして、それぞれの夢

