◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2009年11月23日
ケーキだけのフリーマーケット

今日は清水テルサで、清水のケーキ屋さん&ケーキ教室を
やっているお友達の「ぶどうの木」さん主催の
ケーキだけのフリーマーケットがありました。

生徒さんが作る色々なケーキやパンがいっぱい。

試食もいろいろさせていただけます。
それにしても、どれにしようか迷ってしまいました。
スイーツ好きにはうれしい企画ですね。
年1,2回やっているようです。
お教室は
続きを読む
2009年11月23日
クロスロードでビュッフェ
11/22、いい夫婦の日にちなんで、
食事に行こうと、実家の両親の提案で静岡市葵区紺屋町「中島屋グランドホテル」の
地階、ビュッフェディナー「クロスロード」に家族で出かけてきました。
ここは時間制限もなく、ゆっくり食事と会話が楽しめるだけではなく、
オープンキッチンで時間ごとの限定料理が次々と出来上がる放送が掛か
り、目の前で調理もして取り分けてくれるライブ料理もありと、お料理が
とても充実しています。

カマンベール、ゴルゴンゾーラ、ミモレットなどチーズも5種ほど。
おすすめは、丸ごとのパルミジャーノ・レッジャーノチーズの上で溶かしながら
あえる桜エビのパスタ。

ローストビーフもその場で切り分けてくださり、数種類の添え物もオーダー
していただけます。
その場で茹でていただき、パクチー、ナンプラー、レモン汁、水菜、など
自分でトッピングするトムヤム麺。

カモのパイ包み。
デザートも豊富。
今日は、サックスとピアノの演奏もあったりと、雰囲気もとても良い感じで、
ちょうどぎりぎりボジョレーのフェアがあって、さらっとした甘さの
ヌーボーも味わえました。


初登場、ROKO父。
いつもやる気満々の情熱男。(赤の性格そのもの)
(顔が似ているって言わないでくださいね
)
以前ランチビュッフェに行ったことがありましたが、どちらも同じような
感じでおすすめです。
焼津グランドホテルもここのグループで、ビュッフェはなかなかGOODです。
静岡街中は
続きを読む
食事に行こうと、実家の両親の提案で静岡市葵区紺屋町「中島屋グランドホテル」の
地階、ビュッフェディナー「クロスロード」に家族で出かけてきました。

ここは時間制限もなく、ゆっくり食事と会話が楽しめるだけではなく、
オープンキッチンで時間ごとの限定料理が次々と出来上がる放送が掛か
り、目の前で調理もして取り分けてくれるライブ料理もありと、お料理が
とても充実しています。

カマンベール、ゴルゴンゾーラ、ミモレットなどチーズも5種ほど。
おすすめは、丸ごとのパルミジャーノ・レッジャーノチーズの上で溶かしながら
あえる桜エビのパスタ。

ローストビーフもその場で切り分けてくださり、数種類の添え物もオーダー
していただけます。
その場で茹でていただき、パクチー、ナンプラー、レモン汁、水菜、など
自分でトッピングするトムヤム麺。
カモのパイ包み。
デザートも豊富。
今日は、サックスとピアノの演奏もあったりと、雰囲気もとても良い感じで、
ちょうどぎりぎりボジョレーのフェアがあって、さらっとした甘さの
ヌーボーも味わえました。

初登場、ROKO父。
いつもやる気満々の情熱男。(赤の性格そのもの)
(顔が似ているって言わないでくださいね

以前ランチビュッフェに行ったことがありましたが、どちらも同じような
感じでおすすめです。
焼津グランドホテルもここのグループで、ビュッフェはなかなかGOODです。
静岡街中は
続きを読む