◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年09月07日

アンのお茶会

今日は、ジャムおっちさん企画、「アンのお茶会」に参加しました。
アンのお茶会

会場は、両替町にある、ネクステージ企画室
カウンターキッチンと掘りごたつ風テーブルがあるとっても落ち着いた空間です。

イチジクや桃のジャムは順番にみんなでまぜまぜ…。
アンのお茶会
マンマドルチェさんのご指導のもと、ロールケーキに生クリームを塗ったあと、
アンのお茶会
イチジクのジャムを塗って、巻いていきます。
アンのお茶会

エディさん、tubokoさんも加わり、みんなでわいわいとお茶会の準備。
アミ姉ちゃんやまこっちゃんのお姉ちゃん、うちのマイマイ、ななぞうたちお子ちゃま達も
野菜ジュースのお手伝いやら、座布団で遊んだり、和気あいあい。

できあがったロールケーキ、まこっちゃんのパパ手作りのチョコレートケーキ、
みぃさんのシフォンケーキなどが並び、お山のりんご園さんのりんごとにんじんのジュース、
丸子紅茶…。とっても素敵なアフタヌーンティーセットができあがりました。
アンのお茶会

作ったり食べたりとあっという間でゆっくりお話する時間はありませんでしたが、
出会いができて楽しいひとときでした。
アンのお茶会

時々ですが、不定期に「アンのお茶会」は開かれるようです。
e静岡ブロガーさんではなくても、楽しくジャムを作りながら、手作りケーキと共に
アフタヌーンティーのひとときを過ごしたい方はどなたでも歓迎だそうです。
出会いも、あなたも参加してみませんか?




同じカテゴリー(ブログ仲間とe出会い)の記事画像
おまちブログ村
シフォン会
ひなまつりランチ会
出会いと縁
丸子ブログ村
おうちニットカフェ
同じカテゴリー(ブログ仲間とe出会い)の記事
 おまちブログ村 (2010-01-20 01:05)
 シフォン会 (2009-12-13 21:21)
 ひなまつりランチ会 (2009-03-01 00:57)
 出会いと縁 (2009-02-13 15:18)
 丸子ブログ村 (2009-01-27 21:16)
 おうちニットカフェ (2009-01-19 15:55)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 21:01│Comments(6)ブログ仲間とe出会い
この記事へのコメント
きょうはお疲れ様でした

初めての方々とこうしてアフターヌーンティーをご一緒できて
カンゲキです!

こどもたちも楽しそうであっという間に時間がすぎていきましたね

知らない人との出会いはとても勇気がいることですが
行ってよかったと毎回思います

おっちさんが教えてくれるジャムはほんとうに
やさしいお味ですね
Posted by マンマドルチェ at 2008年09月07日 21:08
美味しそうなものがたくさん並んでとても楽しそうですね。私も行きたかったけど、いろいろ予定があって残念です…。
Posted by ちゅらさん at 2008年09月07日 21:25
おつかれさまでした。
ちょっと”スロウなひととき”とはいかず”にぎやかなでしたね。
これでROKOさんも
ち-む”あん”のレギュラーメンバーですね。

いろんなひととの出会いが、また人の心を豊かにしてくれますね。

で、すぴこんにジャム進出したいんですが
どうしたら良いんでしょうか。
Posted by おっち at 2008年09月08日 05:15
楽しい会になったようですね。
シフォンケーキ、お口に合いましたか?
大慌てで作ったので、ちょっと心配しました。
今回は時間が作れませんでしたが、また機会があったら参加したいと思っています。
Posted by みぃみぃ at 2008年09月08日 08:58
☆マンマドルチェさま~。昨日は楽しいひととき、
ありがとうごさいました~。
いただいた全粒粉のロールケーキもおいしくいただきました。

年齢と共に、仕事以外で色々な方との出会いがなくなっていく
なかで、新鮮で素敵な出会いができましたことを感謝します~。



☆ちゅらさん、やっぱりお忙しかったのですね~。
また10月にもやるらしいですよ。
チェックしてみて下さいね。



☆ジャムおっちさん、お疲れさまでした。
なんだかあっという間のひとときでしたね。
おっちっさんの行動力には脱帽です。
結局あの後も1日のハードスケジュールを
こなしたのですか?無理なさらないように。
すぴこんにジャム進出は、ワンブースの出展料が
けっこうするので、ジャムだけでは大変ですね。
(それでも良いならホームページからの申込みです)



☆みぃさん、ありがとうございました。
みなさん、それぞれ生クリームやジャムを付けて
おいしく頂いていましたよ~。(^^)
またタイミングが会うときにはご一緒しましょうね。
Posted by ROKO at 2008年09月08日 14:11
アンのお茶会!!私も行きたいです。「赤毛のアン」のアンですか?
私、「赤毛のアン」が大好きで今も全巻持ってます。
カナダにも住んでいました。でも、西海岸だったので、プリンスエドワード島には行ってないんですが・・・
すてきなメニューだし、ジャムも気になるし、子供たちと一緒に出来るとこがいいですね。
次回、都合がつけば行ってみたいです。
Posted by よしよしよしよし at 2008年09月10日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンのお茶会
    コメント(6)