◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年07月02日

すんぷガーデン美術館

雨の降った日曜日に久能にある「すんぷ夢ひろば」に行ってきました。

目的は温泉ではなく、先日オープンしたての「すんぷガーデン美術館」。






3週間前の朝日新聞の特集で、イギリスの有名なチェルシーガーデンコンテスト

3年間連続して金メダルを取ったガーデンデザイナー「石原和幸」氏のことがのり、

興味をもっていたらすぐにすんぷガーデン美術館のことを知り、さらに先生じきじきに

野の花の寄せ植え」教室をやる、というんだから行かないわけにはいかない。

初めて行ったすんぷ夢ひろばは、温泉もあるけど、無料の足浴あり、土産物屋さんもいっぱい。
町屋の風情が良い雰囲気で、家康ミュージアムや演芸場など、一日楽しめそうなところです。



野の花の寄せ植えはどうだったか?って。 もう、石原先生、最高

ご自分が長崎で花の路上販売を始めてからテレビチャンピオンになってチェルシーガーデンショーでメダルを取るまでのマイストーリーをユーモアたっぷりにお話しされ、笑いっぱなしのセミナーでした。



サービス精神旺盛の先生は、できた作品と一緒にサインもひとりひとりにくださり、何も言わなくても写真もセットでくれたり、
おまけに著書の絵本までじゃんけんでプレゼント。強運の私はそれもゲット!

何と言っても、「静岡のこの場所は今のままではダメだけど私も全面協力して、桃源郷のような場所にしましょう、と言っています。そうすれば世界中からこの場所にお客さんがきますよ」 という力強いお言葉。
やっぱり世界を股に掛けてお仕事している方は違うなぁ~。わたくしファンになりました。face05










  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 07:08Comments(0)花、植物