◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年07月14日

癒し犬も暑い


今日も暑いですね~。
かぜ~よ~吹~け~。

ぅん?  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 14:29Comments(2)うちのセラピー犬 マロン

2008年07月14日

布草履としぞーかちらし

今日は、一家総出で、清水の袖師にある「寿司鉄」うめさんちで、noraさんに教えてもらって
布草履」を作ってきました。
袖師といえば、18年くらい前に数年間、袖師公民館でフラワーデザイン教室に通ったのが、私のフラワーデザインの勉強の始まりだったな~、なんて思いながら、もうちょっと先を少し入った所に「寿司鉄」さんが・・・。
全員初対面のブロガーさん達がいると思うと、人見知り体質の私、ROKOはもう、ドキドキでした。
にもかかわらず、みなさん、優しく迎え入れてくれて・・・。

あとは、ひたすら無口になって布草履作りです。


ゆびのある靴下をはき、左手をロープにはさんだまま、右手で編んでいく。
こういう集中している時って””になりますよね。

娘も、小さい指をがんばって広げながら編んでいます。


どうにか完成!やっぱり形になるとうれしさいっぱいです。


けめさん、くりちゃんさん、みにまむさん、kaiさん、向日葵さん、ちゅらさん、私+娘の力作が並びました。


もう一つのお楽しみ、うめさんの「しぞーかちらし

携帯でとったんでいまひとつの写りですが、実際はもっと色鮮やかでおいしいちらし寿司でした。
途中で遊びに来た「楽体」さんのブログの写真がきれいなので、ご覧下さい。
そして、今日見えなかった「コンビニおじさん」が「おにく屋さん」のローストビーフを差し入れていただいてあって、それもとっても柔らかくておいしかったし、てらちゃんが国会議事堂でしか食べられないというおまんじゅうを持って登場したり、会場はとっても楽しい雰囲気でいっぱいでした。

今日は、お名前を良く聞くブロガーさん達にいっぱい会えて緊張~したけど楽しくておいしかったなぁ。


おちび ななぞうが布草履を履くの図







  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:22Comments(11)ブログ仲間とe出会い