◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2009年01月11日

今年の予感

今日は、私のカラーの先生が体験会を行ったので、
子連れでオリーブさんのサロンへ行ってきました。

オリーブさんのサロンは昨年、静岡駅より車で7~8分の
浅間神社の近くにヒーリングサロンとしてオープンし、
色々なヒーラーさんのセッション、イベント、各種セミナーを
おこなっています。

この春から本格始動する私たちのカラーセラピーを母と子の為に
進化させた「キュービック・マム」のブロックはとってもicon12
先生のセミナーのそばで子供たちがマムのブロックを
並べたり、遊んだり、なごやかな時間を過ごしていました。face02



偶然ご一緒になった1才3ヶ月の女の子もうちの娘たちと楽しく
ブロックでお遊び。子供はこのブロックが、皆、気に入ります。

この「キュービック・マム」のブロックを使って今年はどんな展開
できるのでしょうか。icon14



子供が集まるタイプのサロンではないのでこのように集まった事
が、今年は、「子供たちのために」前に進む年、と予感させているようです。

オリーブさんはeしずおかのブログもやっていらっしゃいますので相互リンク
させていただきました。


ル・アンフレ キュービックカラーセラピー 60分~90分 ¥5000

  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:56Comments(3)キュービック マム 関連

2009年01月11日

新年交流会


常勤講師を務めている静岡デザイン専門学校の新年交流会が
学校裏手の「N’ash」で行われました。

人見知りなところがある私なので、一度も行った事がなかった交流会でしたが、
初めて出席してみました。face10
常勤30名、非常勤40名の総勢70名。

一昨年、昨年と静デはジャンプする前の足を折り曲げ準備していた年。
今年は、曲げた足をいよいよ伸ばし、ジャンプし始める年icon14。…ということで、

講師陣一丸となって学校を盛り上げていくためにも、交流(交わって流れていくように)
していきましょう、という校長の挨拶があり、和やかな歓談と食事。

その後、5つのグループに分かれ、血液型にまつわるクイズ形式のゲームで盛り上がりました。



普段全く交流のなかった、大御所のM生花店のM先生、K園芸店のS先生、
U設計事務所のK先生ともお話することができました。

とても緊張しましたが、学生に対するい思いもお伺いする事ができ、
近寄りがたく感じていた先生がたに一歩近づく事ができて、
参加させていただき良かったなぁ、と思いました。


私も昨年は、同じ所で足踏みをして下準備をしてた状態でしたが、
今年は、前に向かって一歩前進できる年にしたいと考えています。face01


  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:16Comments(2)おでかけ