◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2008年07月16日

癒しのパン教室

月1回のパン教室。
私にとってのリラックスタイム。

癒しのパン教室
ライ麦粉10%とヨーグルト10%を入れた、 ”ヘルシーヨーグルトパン
ハチミツもちょっと入ったふわふわな ”モーニングパフ
先生お手製のサラダ。


癒しのパン教室
デザートは小麦粉を一切使わず、アーモンドプードル粉で作ったくるみのケーキ
ワンボールでできました。これならお家でもできそうです。

Y先生のご自宅でやるパン教室、2人以上いれば仲間だけで教えてもらえますよ。
ボサノバなどがかかり、近くに日本平が見え、雑貨屋さんにあるような小物や渋い
アンティーク調のパッチワークがあったり、とっても癒やされる空間です。

DIMANCHE 054-262-0023


同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
大好きなパン
ぶたちゃん
パン作り人口
パン教室
今月のパン教室
今月のパン教室
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 大好きなパン (2014-01-21 16:20)
 ぶたちゃん (2011-01-21 13:02)
 パン作り人口 (2010-04-20 16:08)
 パン教室 (2009-01-21 22:11)
 今月のパン教室 (2008-12-17 23:51)
 今月のパン教室 (2008-10-23 17:03)

Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 13:12│Comments(4)パン教室
この記事へのコメント
素敵~。
ROKOさん、なんでもできちゃうのね。
じっとしてられない?
わたしと一緒だ!
Posted by nora at 2008年07月16日 13:22
noraさん、こんにちは~。

私はなんでもできないですよ~(^_^;)
月1回、3年も通って、お家でパンを焼いたことないんですから。
バナナのパウンドくらいかな~。

確かにじっとはしてられない・・・。
というか散らかったお家ではリラックスできないのですぅ。
Posted by ROKOROKO at 2008年07月16日 17:04
ROKOさん、昨日はお疲れ様でした♪
ROKOさんもパン教室行ってるんですね。
私も月に1回行っていまして明日がそうです。
これからも宜しくお願いしますね~
Posted by すずりんすずりん at 2008年07月16日 17:10
すずりんさん、こんにちは!
すずりんさんも、パン教室行ってるんですかぁ。
じゃあ、次回お会いしたときにはパンのお話も
しましょうね!
パンの記事、楽しみにしています。
Posted by ROKOROKO at 2008年07月17日 11:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒しのパン教室
    コメント(4)