◆ ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
昨年より営業形態を変更いたしております。
【営業は完全予約制となります】
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825
アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。
2008年12月17日
今月のパン教室
年末のあわただしい中、パン教室で一息ついてきました。

小麦胚芽とブラウンシュガーを使った「ハリウッドブレッド」
とっても香ばしい食パンです。

ミックスフルーツがいっぱい入り、フランスパン粉を使った「トリエスティーニ」
トッピングは卵白、砂糖、アーモンドプードル、スライスアーモンド、最後に粉糖。

デザートは「クレーム・カフェ」コーヒーとコーヒーリキュールが入った、
ほんのり苦みが大人の蒸しプリン風。
蒸し終わってから、カソナードという砂糖をかけ、

バーナーで表面を焼いたキャラメリゼが苦みと合って好きな味です。

今月も残すところ2週間あまり…。
リフレッシュしてもう少しがんばろうっと

小麦胚芽とブラウンシュガーを使った「ハリウッドブレッド」
とっても香ばしい食パンです。
ミックスフルーツがいっぱい入り、フランスパン粉を使った「トリエスティーニ」
トッピングは卵白、砂糖、アーモンドプードル、スライスアーモンド、最後に粉糖。
デザートは「クレーム・カフェ」コーヒーとコーヒーリキュールが入った、
ほんのり苦みが大人の蒸しプリン風。
蒸し終わってから、カソナードという砂糖をかけ、
バーナーで表面を焼いたキャラメリゼが苦みと合って好きな味です。

今月も残すところ2週間あまり…。
リフレッシュしてもう少しがんばろうっと

昨日はご近所ブロガーのジャムおっちさん、本日は日頃ブログをご覧いただいているUさまが
お越しになりました。
ありがとうございます~。
Uさまの年齢は私の方がはるかに上ですが、実家が近かったり、出身高が一緒だったり、
共通点が多くびっくりしました。
またいつでも遊びに来て下さいね。
お越しになりました。
Uさまの年齢は私の方がはるかに上ですが、実家が近かったり、出身高が一緒だったり、
共通点が多くびっくりしました。

またいつでも遊びに来て下さいね。
タグ :パン教室
Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:51│Comments(6)
│パン教室
この記事へのコメント
Uさまにも9月以来お会いしていませんが
お元気そうですねえ。
「ハリウッドブレッド」というネーミングはステキですね。
朝霧の農家兼ハリウッド女優さんにお話しちゃおう。
お元気そうですねえ。
「ハリウッドブレッド」というネーミングはステキですね。
朝霧の農家兼ハリウッド女優さんにお話しちゃおう。
Posted by ジャムおっちさん at 2008年12月18日 03:18
先日はありがとうございました。
ROKOさんはいろんなことを器用にこなせる方なんですね〜。
パンもおいしそ〜です。
キカラをブログに載せて頂いてありがとうございました。
キッチンもっと綺麗にしておけばよかったわ・・・あはは・・
ROKOさんはいろんなことを器用にこなせる方なんですね〜。
パンもおいしそ〜です。
キカラをブログに載せて頂いてありがとうございました。
キッチンもっと綺麗にしておけばよかったわ・・・あはは・・
Posted by キカラ at 2008年12月18日 06:35
トリエスティーニっていうんですね☆少し温めて食べたらすっごく美味しかったです! またROKOさんに会いにいきますね〜♪
Posted by U at 2008年12月18日 17:41
☆そうなんです!おっちさん、「ハリウッドブレッド」と
いうネーミングはまさに、ハリウッド女優さんが好んで
食べたパンということで付いたのですってよ。
ヘルシーさが好まれたのかな。
☆キカラさん、私はパンもお家では全く焼きませんし、
器用ではないんですよ。
ただ、一度やり始めたらこつこつ長く続けるので、
お花も12年かけて資格を取ったという地味にやる
タイプかもしれません。
お子さんたち、楽しそうにお料理していましたね。優しく
それにアドバイス。自然体でいいなぁと思いましたよ。
☆Uさま、たったひとつでしたがおいしく召し上がって
いただけましたか?ありがとうございます。
また、お時間とれましたら、リフレッシュしに遊びに来て
くださいね~。
いうネーミングはまさに、ハリウッド女優さんが好んで
食べたパンということで付いたのですってよ。
ヘルシーさが好まれたのかな。
☆キカラさん、私はパンもお家では全く焼きませんし、
器用ではないんですよ。
ただ、一度やり始めたらこつこつ長く続けるので、
お花も12年かけて資格を取ったという地味にやる
タイプかもしれません。
お子さんたち、楽しそうにお料理していましたね。優しく
それにアドバイス。自然体でいいなぁと思いましたよ。
☆Uさま、たったひとつでしたがおいしく召し上がって
いただけましたか?ありがとうございます。
また、お時間とれましたら、リフレッシュしに遊びに来て
くださいね~。
Posted by ROKO at 2008年12月19日 00:19
ROKO 様♪
こんばんは~♪
とても美味しそうなパンですね。
並べられたパンは、まるでキノコのおうちのようです。
何かケーキのような感じがするのですけれども・・・。
今年もあっという間に、あと10日余りですね。
まだまだ、忙しい日々が続きます。
体調管理には注意して良い年末を迎えたいですね♪
こんばんは~♪
とても美味しそうなパンですね。
並べられたパンは、まるでキノコのおうちのようです。
何かケーキのような感じがするのですけれども・・・。
今年もあっという間に、あと10日余りですね。
まだまだ、忙しい日々が続きます。
体調管理には注意して良い年末を迎えたいですね♪
Posted by しもちゃん
at 2008年12月20日 22:00

☆しもちゃん様♪ こんばんは~。 ありがとうございます。
外から帰ったら手洗い、うがいですね(^_^)
今年も残り少なくなりました。
やり残した事をリストアップしてラストスパートしてます。
(なかなか進みません(^^;))
そうですね。今回のパンでフルーツが入って、
上に粉砂糖がかかっているのはお菓子っぽかったです。
またお会いしたときにタイミングがあえば、パン教室の
パン、お分けしますね。(教室でしか焼きませんので)
外から帰ったら手洗い、うがいですね(^_^)
今年も残り少なくなりました。
やり残した事をリストアップしてラストスパートしてます。
(なかなか進みません(^^;))
そうですね。今回のパンでフルーツが入って、
上に粉砂糖がかかっているのはお菓子っぽかったです。
またお会いしたときにタイミングがあえば、パン教室の
パン、お分けしますね。(教室でしか焼きませんので)
Posted by ROKO at 2008年12月21日 23:42