◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2009年12月13日

コラージュにも変化あり!

月1回、通っているコラージュ療法セミナー。

持って行った雑誌の中から自由に切り抜き、
気の向くまま自由に貼って創る創作コラージュ療法ですが、

世にあるコラージュ療法の95%は、作品を表現するアートセラピーとして、
作られた作品の分析や解釈を一切行わず楽しむことにあるようです。


「クリエイティブ・セラピスト協会」のコラージュ療法は、
ただ作品を作るとか、美術鑑賞的メッセージではなく、
投影法という心理療法的な心理アセスメントによるメッセージを伝えることによって
クライアントの刺激になり、気づきにつながることにより、前向きに変容していくことに
意味があるということで、毎回、いろいろな作品事例を見て、勉強しています。


今回のコラージュ作品。



自己分析してみました。

自分の生き方は親と子のためにカラーセラピーを広げることだと認識している。

目標はカラーのセミナー、講演など遠隔地にも行って必要な人に伝えていきたい。

家族とはおいしい料理で楽しく食事をしたり、ぬくもりのあるほっとする交流がしたい。

目標に向けたエネルギッシュな情熱を感じる。(スッキリと進めないものを情熱でカムフラージュ)



数ヶ月まえからずーっと変わらなかったコラージュが変わってきました。

自覚は充分にあります。 

何年間か、もんもんとしていたジレンマの時期が終わったようです。icon14

過去のコラージュ作品


一部の方の作品


  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 23:04Comments(2)コラージュ療法

2009年12月13日

シフォン会

みぃさんのシフォン会に行ってきました。

みぃさんのシフォンケーキは、スポンジ系が苦手な我が家の娘たちの
唯一食べられるふわふわ系のケーキなんです。


抹茶と、チーズ&ブラックペッパー、クランベリーヨーグルト
あとは食べてしまいましたが、やっぱりふわふわでおいしかったです。face01

みぃさんがお店を出すためにがんばっているお話をお聞きしました。
夢をもってがんばっている人って素敵ですね。


ちゅらさんの子供用布ぞうりもGetしました。
とっても喜んで履いています。
    


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 21:21Comments(6)ブログ仲間とe出会い