◆  ル・アンフレお知らせ ◆
昨年より営業形態を変更いたしております。
  【営業は完全予約制となります】        
今まで通り、お電話か、メール、ラインでのご予約をお願いします。
新規のお客様は一度お電話をお願いいたします。
054-264-2825

アロマワークショップメニュー一覧 ←こちらをご覧ください。

2010年02月04日

初めて聞いた体験談

昨日は3日なので「耳ツボダイエット」の日の記事を書いたのですが、

同じお仕事仲間の、島田市にある*fleuri*石井先生の体験談を初めて聞きました。
もう5年以上のお付き合いだったけど知らなかったですface08



これだけの体験談があるのだからみんなにちゃんとしたダイエットを広めようと
頑張っているわけです。icon14

わたしもこちらのお仕事も頑張らにゃ~。食事ぬきや一品ダイエットなど、
間違ったダイエットをなくしたいです!



島田*fleuri*石井先生のすごい体験談はこちら


ル・アンフレ 春のダイエット作戦 icon12ママもハッピーオーラで卒業式&入学式icon12

お問い合せ 054-264-2825 ル・アンフレ
  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 10:31Comments(0)健康、ダイエット

2010年02月04日

十数年ぶりの再会

先日のランチ



十数年ぶりに再会した友は、Hちゃん。

神奈川に住んでいて、産休で7年間専業主婦をやっていたけど、
出産前の職場に復帰、某大手○○の秘書を務めています。

お子さんがこちらの高校に行っているのでご実家のある静岡に
毎週帰ってきているそう。

話を聞くと、毎日、始業時間、1時間半前に出社して「お花」を
生けているそうです。毎日毎日…。
受付や洗面所など新しい花を毎日毎日生けて取り替える…。

最近は皇族方と同じ琉派の生け花を習っている、とのこと。
朝は、届けられたお花が待っているからと誰よりも早く出社するんですって。


お互い遅刻ばかりだったあの頃とはえらい違いだねって笑いました。face02


子育て中は読み聞かせボランティアを毎週こなし、読み聞かせの勉強会も
積極的に参加。お子さんの小学校の役員も積極的にやったり、地域の市民活動
センターの役員をやったり、とってもパワフルだったようす。

私も今、読み聞かせボランティアをやったりしているし、お花好きだし…。
久しぶりに会ったけど結構似たようなことやってたね、なんて話しました。


よく私もエネルギッシュだね、と言われますが、
彼女とは3人姉妹の長女で同じ境遇。

ちょっと違うのは彼女はお母様が美容院経営者。
社交的なお母様。それに対してうちは専業主婦で人つきあいが好きでない。

そんな家庭環境なのか、彼女は誰とでもそつなく話せる、愛されキャラが
あると分析。
私の人見知り、最初はある程度の線を引いてしまってうまく溶け込むのに
時間が掛かる、というのが私。

どちらが良いというのではないけれど、親の影響は人付き合いに出ますね~。face06


Hちゃん、また会いましょうね~。





  


Posted by アロマ&カラーセラピスト ROKO at 00:51Comments(0)つぶやき